桜島の陶芸体験、心温まるひととき!
村山陶芸の特徴
桜島ならではの火山灰を上塗りにした陶器が魅力的です。
家庭用溶岩焼プレートや黒色ベースの焼き物の品揃えが豊富です。
おじいさまが親切に陶芸体験を教えてくれる温かい工房です。
息子と2人で体験をさせていただきました。とても朗らかでお優しい奥様が迎えてくださり、ご主人は寡黙ですが、私たちの拙い作品をステキに仕上げてくださり、丁寧に梱包して送ってくださいました。旅行から帰り、暫くたって届くこういうものがステキだと本当に良い旅行だったと思えるもの。ありがとうございました。
陶芸体験は、おじいさまが親切に教えてくれました。鹿児島県内だと1ヶ月ほどで届きました!出来栄えも綺麗で大満足🤩
小皿と御椀を購入しました。駐車場も広く景色も良い窯元です!
火山灰を上塗りにした器とのこと、雰囲気ある工房、お店は桜島にぴったり。意外と安価なので、記念に家族分の小皿を購入しました。地元や桜島の話も聞かせてくれて、思い出になりました。
家族3人で利用しました!リーズナブルな値段で、陶芸体験を楽しむことができました!丁寧に作り方を教えてくださり、子供には、お花のプレゼントを頂きました!昨日、自宅に届き花瓶に花を入れて飾ってみました!是非お勧めします!また、作りに行きたいです!
世界中でも桜島ならではの家庭用溶岩焼プレートや加工品、黒色ベースの焼き物の数々が揃っています。きっとお気にいが見つかります。
中の品物などは、良い物なのだが、もう少し見せる工夫がほしいと思います。
名前 |
村山陶芸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-293-2322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

観光で桜島に行ったときに寄った陶芸屋さんでしたが、どの作品も素敵でした。値段も安く、溶岩焼きの花瓶1つと茶碗を6つ買いました。帰って使用するのが楽しみです。