明治風情の古民家で、手の込んだフレンチを。
Bistro PETIT TONTONの特徴
明治年間の風情が感じられる、リノベされた古民家で、素敵な雰囲気のビストロです。
手の込んだ美しいフレンチ料理が楽しめるレストランで、ランチもディナーもお得です。
お料理とともに、心温まる接客で特別な日を演出してくれるお店です。
いつもありがとうございます。予約は数ヶ月先まで埋まっていることが多いかもしれない。一度に2、3組しか入れませんので、いつも予約でいっぱいですが、それくらい美味しい。本格的な味ですし満足感もありますよ。
お店に入った時な雰囲気から、お味まで、パーフェクトでした。ランチはみんな同じ前菜と、メインが5種類くらいから選べました。大山牛の肩ロースステーキを選びました。脂身も全くしつこくなく、大変おいしかったです。前菜はどれも一口食べるごとに美味しいと言わないといけないくらい美味し買ったです。プラス料金になりますが、デザートとエスプレッソをいただきました。どちらも、お腹いっぱいの後で頂いたにも関わらず、後味がよく、エスプレッソは、全ての料理をしめてくれました。絶対また伺いたいと思います。
たつのにフレンチのお店がなかったので、ずっと来たかったお店にこれてよかったです。古民家の落ち着いた雰囲気で中庭の眺めもよく、お料理もどれもこれもとても美味しかったです。フランスパンも自家製ということで、もちもちでとても美味しかったです。店主さんも、やんわりされてて、感じの良い方でした。また来たいです。
明治年間に建てられた、しもたやの風情を生かした店内で素敵です💓お料理も、手の込んだもので、見た目も美しく、とても美味しいです。ボリュームもあります。また、是非訪れたいです。
私の誕生日🎂に妹とは母がランチをご馳走してくれました。なかなか予約が取れないと噂で聞いていました。前菜からスープ、メインは4種類ほどの料理から選ぶ形になってました。私の時は牛肉、豚肉、魚料理でした。私は豚肉、妹は魚料理、母は牛肉料理にしました。デザートと飲み物は別料金でしたね。ランチとしては少し高いかもしれませんが味はめちゃくちゃ美味しかったです。デザートも桃とアイスだったのですが高級な味がしました。大満足でした。4,000円でした。次回はディナーに行きたいと思います。雰囲気もとても良かったです。
ランチは2,420円に、+380円でデザート付き。季節の食材が使われていて、どれも丁寧で目でも舌でも楽しめました。前菜盛り合わせが出てきて、丁寧に一生懸命料理の説明してくれて、なかなか感じがいいスタッフさんで、いい気分でした(o^^o)前菜盛り合わせ、スープ、メインディッシュ、焼きたてパン、飲み物、デザートで2,800円は、内容からしてかなりリーズナブルだと思います。
絶対にまた、来たい😄と思うほどお店も味も良かったです。
主人の誕生日に夜行きました。2組限定だったのでとても静かにゆっくりと食事ができました。とうもろこしのスープはスイーツのように甘くて美味しく 鮎は和食では見られないこのお店ならではのお料理でした。次回は友達とランチに行きたいです。
手の込んだフレンチをランチ3000円、ディナー6000円というリーズナブル価格で楽しめます。気軽に行けるという訳ではありませんが味も申し分なく、かなり割安に感じました。昼も夜も予約が一杯になるらしいので、興味のある方は早めの予約をお勧めします。
名前 |
Bistro PETIT TONTON |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-78-9093 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

初めての訪問。ランチをいただきました。お店は古民家を改装したものだと思われますが、シックで落ち着いた作りです。メインは5種から選べるのですが、今回は真鯛のポアレ万願寺とうがらしとライムのソースをお願いしました。数種の前菜に始まり、ビーツの冷たいスープ、メインの真鯛まで、全てのお料理が丁寧に作り込まれ、とっても美味しかったです。