スポーツ施設併設の癒し露天風呂。
ひらの湯の特徴
ゴルフ練習場内のジムとプールが併設された温浴施設です。
露天風呂で心身ともにくつろげる贅沢な時間が過ごせます。
駐車場が広く、気軽に訪れることができる温泉として好評です。
リーズナブルなスーパー銭湯。大人700円で露天風呂あり。湯上り処が充実しているとかではないけど、ソファーなどはあります。平日はランチとセットで1500円のメニューもあります。帰り際に100円引きのサービス券を頂きました。土日平日選ばず同料金なのは嬉しいです。スポーツセンター内にあるので、駐車可能台数はたくさんあります。
スポーツジムから会議室、ゴルフ打ちっぱなしからゴルフパートナー。果てはプールからサッカー場まで。なんでもありますここ。それに休憩所にクッションが置いてあるのがいい。混んでないしテレビのドマン前に座れる。サウナは扉と中が直結なので開く度に冷風が当たるのが玉に瑕。
ゴルフ練習場の中の一施設(ジム・プール)の浴場を一般開放しているイメージかな? 風呂メインでは無いので初見、他の施設の様に大きな看板があったりするわけでも無いのでこの建物かどうか迷ってしまう。 中に入ると100円式のシューズボックスに靴を預け、チケットを買ってスグに浴場と言った感じ。浴場脱衣室も要100円。シャンプー・洗剤備え付け、夜の露天はなかなか風情あってよかったが建物2階がランニングコースになっているらしく窓ガラスに走っている人のシルエットが度々映し出されなんだか落ち着かない。まぁ遠方からわざわざ行くべき店では無いな。と言うのが正直な感想。
ネットで入浴+食事+ドリンク1付き1500円のパックを購入。日曜でしたがお風呂はすいており、サウナ、露天風呂とも快適でした。昼またぎの時間に行きましたが併設のスポーツ施設は大盛況だったのでお風呂目当てなら時間帯をうまく見極める必要がありそうです。
露天風呂にじっくり入っていると心身ともに寛げる。また岩盤浴も寝転んでいると気持ちのいい熱が体に染みわたる。人も少なく、これはお勧め。駐車場も広いです。
天然温泉ではないが、気軽に利用できる温泉としては、ゆったりくつろげる。
まあキレイ。主にはこちらのスポーツ施設を利用している方向けだが、一般の方の風呂だけの利用もオッケー。温泉ではない。浴室はこじんまりしている。サウナは腰にタオルを巻いて入るルール。
こんな住宅街の風呂屋に何求めんてんだが笑笑外風呂もあってよかったここには色々世話になりました。
スポーツジム併設のお風呂といった感じ。平日の午後で空いていたのでゆっくり入ることができました。その時は高齢者ばかりでした。露天風呂が2つありますが、一つは中止の張り紙が貼ってありました。露天風呂はゆっくりできました。
名前 |
ひらの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-792-4522 |
住所 |
〒666-0155 兵庫県川西市西畦野南山2−2 フィットネスビガー |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

スーパー銭湯です。スポーツ施設の内の1つと云った感じです。付帯設備が風呂上がり後に楽しめるような物が少ないです。マッサージとかコミックコーナーとかゴロ寝スペースとかが有れば楽しめたのに···。