心づかい感じる買い物体験。
タイヨー 光山店の特徴
レジ係のいずみさんの接客は、心づかいが感じられるほど丁寧でした。
鹿児島のタイヨーでは新鮮な食材が豊富に揃っています。
安くなる惣菜を見つけると、より買い物が楽しくなります。
5月4日の16時50分頃にレジに入られていた『いずみさん』という男性従業員の方、言葉づかいやレジでの対応一つ一つがとても丁寧で、『心づかい』の感じられる接客でした。タイヨーの人材は質が落ちたなと感じていましたが、久しぶりに気持ちの良い接客を受け、良い人材も育てられているのだと感じました。
品数豊富で定員さんが🤗ホッコリなりますょ。
鹿児島ではやっぱりタイヨーが1番買い物をしやすい。安いし、店内の雰囲気が好きです。
従業員の対応微妙品揃え微妙雑談多い。
改装してから品揃えがいまいち、なりざわのほうが良いです。
お客様も多くて今後買い物にいくのが楽しみです。
7時過ぎに入ったら惣菜が安くなっていてラッキー、あれもこれも買っちゃいました、今晩のご飯は安く出来ました。
最近店舗改装してから 販売数や種類がとても減りました チラシ対応店でもないので…。
売り場レイアウトが若干変わってタイヨーというよりはセイ◯スみたいになっちゃってました。サンキュー和田店が近いから仕方ないのかな。
名前 |
タイヨー 光山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-261-9990 |
住所 |
|
HP |
http://www.taiyonet.com/_tenpo/dbdsp.cgi?No=65&mode=dsp_zoom |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

レジが全部セルフになってたレジのおばちゃん達はどうなったの⁉️会話が楽しみで買い物に行ってたのに🥲サンキュー和田に行こうかタイヨーで買い物するのやめようかな。