焼き物の坐像に出会える場所。
スポンサードリンク
お堂に焼き物の坐像が二躯 祀られていますが、どちらが五十七番か五十八番か、わからないそうです。
名前 |
防府霊場五十七・五十八番 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
老人憩いの家斜め前の道を190mほど北進した、左側にあります。この道の先には第五十五番の札所があります。コンクリート製のお堂は小ぶりで、周りの風景に溶け込んでますので、私も一度は気づかずに前を素通りしてしまいました。