宇宿の隠れ名社、心癒す神々の力。
天之御中主神社の特徴
薩摩の名社として歴史とともにある神社です。
住宅街の中にひっそりと佇む落ち着いた雰囲気を感じます。
御朱印や夫婦楠など、見所がたくさんある境内です。
恋人と参拝に行きました。門構えから立派でした。参拝する箇所は3箇所ほどありどれも魅力的でした。勝利や厄払、縁結びなど多くの御加護があり、全て欲ばるべきだと思います。雰囲気もよく参拝後すぐに守られてるような感覚を感じました。
宇宿駅から徒歩15分位の場所にある神社です。神社は細長い敷地に鎮座しており珍しいレイアウトと感じます。境内には樹齢150年の御神木があり神聖なものを感じます。御朱印は通常タイプのみで500円でした。
初詣にしか行きませんが普通の綺麗な神社です。小さい為か、七五三参りなどは予約しないとお祓いしてもらえません。何かお世話になるときは前もって電話したほうが無難です。
住宅街の中にありました。境内は縦に細長いですね。狛犬がとても特徴がありました。境内はとても綺麗でした。五時ちかかったのですが、快く対応して頂き、御朱印を頂きました。
5月26日6箇所目、とてもきれいな神社ですが古い木や仁王像があり歴史も感じます(^_^)
初めて来ました 雰囲気がとても良い 親しまれている場所だなと思いました 御神木に触れました。
娘は歓迎され綺麗な蝶が神社に入る直前にひらひと飛んできてしばらくとまっていました。わたしには蚊がとまりました。
こんな近くに厳かな神社があるなんて…知らなかった。
パワーが半端じゃではない。お願い事するにはここしか無いですよ。私も月一回はお礼に行ってます。
名前 |
天之御中主神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-264-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

宇宿の定食屋さん帰りに参拝にうかがいました。住宅街にありますが駐車場もたくさんあります。きれいな新しい神社に心が静かに癒やされる思いです。