穏やかで優しい診察体験。
にのみや小児科・ひふ科の特徴
予防接種の感染予防が徹底されており安心です。
看護婦さんの対応が良く、信頼できる医療です。
先生の的確な診察で、長年通いたくなる医院です。
看護婦さんの対応がとても良い先生も丁寧で安心です。待ち時間が少し長いですが評価どうりの病院です。
予防接種でうかがいましたが、予防接種の患者さんと一般の患者さんの受付時間・受診時間をずらし、隔離室等も用意されていて感染予防を徹底されているなあという印象でした。安心して利用できました、ありがとうございました。追記)かかりつけとして利用してますが、院長先生はいつも優しく診て下さいます。子供が凄く泣いてしまうのですが落ち着くまで気長に相手をして下さり、物腰柔らかで安心してお話もできます。一度女性の先生に診てもらった事がありますが、ものすごく淡々としていて冷たく対応されたので、以来水曜日の午後の診察は避けてます😅それ以外は満点です✨
看護師さんや受付の方の印象は良いです。先生は一人一人じっくり見てくれます。行くならネット予約が必須ですが、予約しても結構待ちます。混んでる時は駐車場が停めにくいかも。
先生の診察が的確で尚且つ長年の経験から判断も早いです。子供が一回腎盂腎炎だった時も判断が早かった。とても名医だと思います。
何年も通わせていただいてます。先生も看護師さん達もとても優しいです。小さいながらも病院内で検査できる機械もありレントゲンもあるので的確に診断してもらえます。待ち時間は、いきなり行くと長くかかるので予約がおすすめです!(初診はムリです)隔離部屋もあるので安心して待合室で待てます。
何年も通わせていただいてます。先生も看護師さん達もとても優しいです。小さいながらも病院内で検査できる機械もありレントゲンもあるので的確に診断してもらえます。待ち時間は、いきなり行くと長くかかるので予約がおすすめです!(初診はムリです)隔離部屋もあるので安心して待合室で待てます。
名前 |
にのみや小児科・ひふ科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-266-6622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

私の感想としては、受付の方の話し声は少し気になる時もありますが、看護師さんも、院長先生も子にも親にも穏やかで優しく、聴診も丁寧なのが安心します。症状が続き、何度か続けて通ってもこちらの不安な部分を理解して下さり、説明、対応して下さりました。穏やかさは、長年の経験を培ってこられてるからかなと安心感がもてます。院長先生の時だけ利用させてもらっています。こちらと、豊島小児科さんをかかりつけ医で兄弟でお世話になっています。的確な診断をして下さり、よい治療をして下さると期待して、今後も頼らせてもらいたいです。