鹿児島名物!
黒かつ亭 中央駅本店の特徴
鹿児島中央駅から徒歩5分でアクセス良好です。
地元産の黒豚とヒノヒカリを使用したとんかつが絶品です。
人気店のため、時間帯によっては並びますが価値ある味です。
やはり鹿児島に来たからにはもっと黒豚の料理を堪能したい。平日のランチですが念の為予約して伺えば、案の定店頭には4組並んでいまして、観光客には時間が命、正解でした。思う存分食べるなら通常の定食からでしょうが今後の予定もありますので小さめの豚カツメインのランチメニューから選択です。自分はロース、ツレはロースとヒレのコンビランチ。断面は薄いピンク色、低温調理で旨みを閉じ込めているのでしょうか、先ずは自分で擦った白胡麻を特製トンカツソースに混ぜたものにつけて頂きます。柔らかい豚肉、今まで食べてきたトンカツとは別物ですね。次は梅塩、個人的にはこの組み合わせが1番美味で感動的でした。当然かもしれませんが、肉の味を素直に堪能できます。最後は味噌ダレ、東北人の自分には馴染みのない食べ方でして...。130gとやや小さめな黒豚ロースのトンカツでしたが充分満足できました。1390円で食べらるとはコスパも素晴らしいですね。店外に出れば20人程の行列、予約必須。駐車場は30m先に3台。
昔来たことがあった店ですが、その時は駅のすぐ近くにあったように思います。その時に黒豚はおいしいというのが頭に残っていて、再び行くことにしました。今は、駅から少し歩いた場所にあります。まずメニューを見てシャトーブリアン定食が目に入ってきたので、即断!運ばれてきたヒレカツは、今まで食べたことがないぐらいに柔らかく、さっぱりした味わい。これは本当に美味しい、、、これを食べるためだけに鹿児島に来てもいいぐらいに、このヒレカツに感動しました。また鹿児島に来る機会があったら、寄りたいです。
上ロース定食を注文しました。好みもあるかと思うが脂身が多い感じがしました。脂身は旨味が凝縮されご飯が進みます。豚汁、お米も美味しいしおかわりしました。それほど混んでいませんでしたが注文してから提供まで少々時間がかかった気がします。
とんかつ🎶やはり鹿児島に来たら、黒豚って事で…。店内は清潔感あってきれいです。ピーク時でしたが、すぐに案内されましたが…かなりの混雑なので人気店なのかな??接客も丁寧で問題ありません。料理の提供も普通でした。コスパは高い方かと。美味しく頂きました!
まず、比較的遅くまでやってます(他の店は21時閉店が多いですが、ここは2230ラストオーダーです)、カツは地元の黒豚、お米は地元産のヒノヒカリを使ってるみたいです。カツはやわらかく、くどくなく、豚汁も具だくさん、ご飯やキャベツはおかわり自由。カウンター席を選ぶと充電コンセントもあります。写真は黒かつ亭定食とメンチカツ2200円程度だったかと思います。
遅めのランチで14時過ぎに伺いました。やはり、並ばずに入店出来ましたので観光なら時間をずらして行くのが良いですね。ランチメニューだと男性だとちょっと物足りない気がしたので黒カツ定食を頂きましたが肉の味がしっかり感じられておいしかったです。
【黒豚上ロースかつランチ】1
ランチで平日の13時頃訪問。15分程待って入店できました。鹿児島名物の黒豚を手軽に美味しく味わえました。ひとりで行きましたが、店内の雰囲気よく、ゆっくりと食事が楽しめますよ。
美味しいu0026店員さんが感じが良いG.Wで12時過ぎに行って1時間半ほど並びましたが、食べてよかったです!駐車場(3台停められる)がありました。博多にも店舗があるようですが、本店でしか味わえない熟成ロースの黒豚はトロトロでした!個人的には黒豚上ロースが歯応えがあって好きかな。
名前 |
黒かつ亭 中央駅本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5494-5563 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつもは空港からレンタカーで動く事が多いですが、今回は業務の都合中央駅までバス移動後にJRで動く事になり、乗り換え時間があまり無かったので、駅前でランチ予約可能なこちらを予約して伺いました。ランチのロース、ヒレご食べられる定食をお願いしました。ご飯もキャベツもお替り出来ますし、カツも自家製ソースもそれなりに美味しくコスパは悪くは無いと思います。ただ郊外も含めて鹿児島で有名なとんかつ屋さんに比べるとカツ自体の味もボリュームも劣ってしまうと。感じましたあくまでも個人的な感想です。