Alfa Romeo Giuliaの憩いの場。
ジープ京都の特徴
丁寧な接客が好評で、納車時に安心感がありました。
Alfa Romeo Giuliaの納車体験が特に満足度が高いです。
ジュリエッタが憩う場所としても評価が高いお店です。
こちらでAlfaRomeo Giulia の納車をしてもらいました。家から近い事で、Giulliettaの時から車検やメンテナンスをお願いしています。以前はオートアルファワンだったので、giuliettaまでだったらテスター類があるので何かと面倒をみてもらっていましたが、さすがにGiulia は五条に持っていかないとダメらしく不便になります。
なんだかんだと手のかかる、ジュリエッタの憩いの場。いつもここで助けてもらっています。これからもお世話になります。
車を探していたときにjeepもその中の候補の一つで見せていただきましたが話しているときにどこを見てるのかよくわからない、試乗の際に個人的な質問ばかりされてとても不快でした。
フルモデルチェンジを控えたランドクルザーかラングラーの2車種に乗り換えを絞っていたのでラングラーの実車を見がてらカタログを戴こうと近所のJeep京都さんに入店。外まで出迎えに出て来ていただいた綺麗なおねーさん。まぁ丁寧親切な接客は良いんですが、取扱う車の知識が無くてビックリ。先ず純正ナビの映像出力有無や荷室サイズを聞いても確認する訳でも無く『ちょっと解りません』と言うだけ。買うなら、SAHARAの3.6LかRUBICOMかなぁって思ってたんですが、やたらとSAHARA 2Lターボを進めてくる。『RUBICOMは内装の一部が赤くてシートにエンブレムが付くだけでSAHARA と一緒です。』と言ってましたが、帰ってカタログに一通り目を通したら全然違う…。アポ無しで行ったから営業さんじゃなかったのか分かりませんが、ラングラー買うなら京都は無いな。と思いました。
名前 |
ジープ京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-602-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

丁寧な接客で好感が持てました。また、試乗車も結構あるようです。国産のSUVと比較すると同車恪だと割高感はあると思いますが、国産車にはない個性があります。また欧州メーカーのSUVの購入を検討されてる方も、一度は足を向けておく方がよいと考えます。特にアウトドア用途での購入検討ならイチ押しです。