秋穂の極上エビフライ定食!
道の駅 あいおの特徴
秋穂のエビちゃんを使用した、絶品のエビフライが楽しめます。
地元産の新鮮な野菜やフルーツトマトがお買得で手に入ります。
特エビフライ定食がリーズナブルな価格で提供され、人気を集めています。
野菜やお米が安く、魚もシゴがとてもきれいでいつもお世話になっています。食堂のエビフライが有名だけど私は「お大師うどん」のファンです。
道の駅と言うには小さい。カフェみたいな建物だなと。お食事はその一角で席数も少ないので並ぶわけだ。売場も狭くぎゅうぎゅうな店内でした。普通の道の駅を想像して訪問するとハズレ。そういう人はきららあじすに行った方が良いです。
山口市秋穂東、県道338号大海秋穂二島線沿いにある道の駅あいお。平成7年(1995年)に開駅した。直接に海が見える立地ではないが、あいおではエビが有名で、新鮮な瀬戸内海の海産物や農産品が買える。比較的小さな道の駅でした。
駐車場少なめで、手作り感満載の道の駅。お土産やお惣菜も売っているが、わざわざ寄る価値はないかなと。
近隣の店では2000円超す海老の大きなフライ二匹の定食が1500円で食べられるリーズナブルさでもうまい肉うどんが540円で他の店だと同メニューが750円という値段セッテイングでもわかる手頃な値段感味がよく安いのでやっぱり客は多いです。
初めて行きました。エビ定食を食べました🥰美味しかった!海老が大きいしぷりぷりしてる!!六師うどん?だったかなおうどんも美味しかったです。素敵なお店だからもっと広い建物でも人が来そうだけど‥お土産?お店もありました。
特エビフライ定食を頂きました!身がプリプリで、甘味が感じられ、フライはカリカリして美味しかったですよー!また行きたい所になりました。男性のご飯はもう少し多めがいいかもですね。
この道の駅あいおは、地元農家の野菜🥬🥒や車海老などがありお買得、メダカの販売もしていますょ〜。又お土産なんかも陳列してあります。更に食事🍱🍤🍚は天下一品で何を頼んでも美味しくいただけます。得に海老天うどん🍤は最高で尻尾までいただけます。とにかく美味しい食事が出来ます。其れから駐車場🚐🚙は移動用の道を挟んで左右に有りますょ。勿論トイレ🚾も水洗ですよねぇ〜。最後にこの駅は聞くとこによると日本一小さな道の駅らしい🤔😄一度、駅に行って見ましょう。🚙🏃💜😄
一年ぶりに訪れました。正午でしたので駐車場は満車であり、道路の反対側にある駐車場にどうにか駐車できました。食堂については、すぐに席が取れ、海老フライ定食を注文しました。2匹の海老フライはとても大きく、本当に美味しいです。
名前 |
道の駅 あいお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-984-5704 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

日本で初めてエビの養殖に成功した秋穂のエビちゃん🦐人生で1番、中身の詰まった海老フライを頂きました!😋リピ確定🤭また来ます!😎