洗練された綺麗な図書館で、くつろぎのひとときを。
宇部市学びの森くすのきの特徴
洗練された空間でくつろげる、心地よい図書館です。
図書館内には小規模な博物館があり、興味深い体験ができます。
新しく、綺麗な本が揃っており、使いやすい施設です。
広さは無いが、洗練された空間になっていて、くつろげる!
綺麗な図書館です。出入り自由で静かな時間を過ごせます。受付の方々も丁寧に対応してくれます。子供が勉強している姿もあり、自習室では大人の方も勉強しています。
図書館の中に小規模な博物館があります。
静かで、本も新しい。
施設がきれいで、利用しやすいです!
受付の方に質問した際、わかりやすく優しく教えてくださったので助かりました❁
カウンターの人がよくしゃべっていてうるさい。勉強に集中できない。会話の内容が聞こえるぐらい。図書館ってそういう場所なの?他の人に注意してたみたいだけど人のこと言えるのかね。
綺麗な施設です。
とてもきれいな図書館です。雑誌も豊富で、ゆっくりくつろいで読書できる空間。
名前 |
宇部市学びの森くすのき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0836-67-1277 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ube.yamaguchi.jp/koukyouannai/shisetsu_kyouiku/1009905.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

図書館って自習する場所じゃあないんだよね。昔の市立図書館では自習中の高校生の横で大きな声で注意をして下さる司書の方がおられたけど今は学生のやりたい放題。テーブルの上にペットボトルを堂々と置いている始末。訳の分からんコメントもあるけど蔵書を利用した調べ学習と自習は違う。図書館は図書の利用が優先されるべき。