草津PAで楽しむ京風ラーメン。
フードコート 草津PA(上り)の特徴
京風ラーメンと唐揚げがセットで楽しめる贅沢感が魅力です。
平日限定の豚汁が絶品で、ランチにもおすすめのメニューです。
安全対策としてアクリル板を設置し、安心して食事ができます。
2024.12.20とんとん定食を頂きました!とんかつと豚汁があって、990円はお得!美味しくいただきました!ごちそうさまでした!
草津PAにて。農業高校とのコラボメニューのラーメン。滋賀県産小麦、湯葉、赤こんにゃく、鴨肉などがトッピング。ご当地ラーメンとはまた違う面白さがあってよかったです。旅の途中に食べたいラーメンです。
草津パーキングエリアでまだ一度もご飯を食べたことがないと思いつき、立ち寄ることに。メニューを見るとおよそ60種類の品数があり迷います。しばらくメニュとにらめっこした後に、京風ラーメン(680円)に決定。なんやいつもラーメンやんか、と自分にツッコミを入れつつ、今日はチャーハンセットにしなかったことを褒めたわけです。京風ラーメンというと、あっさり醤油系のスープに背脂が入ったストレート細麺。こちらのラーメンはチャーシュー、ネギ、メンマとシンプルなトッピングでした。あっさりしているようで脂ぎっているラーメンは不思議と食が進みます。
京風ラーメン。味は薄味だが、しっかり味わえる。背脂も気になったものの、全然しつこくなくしっかり一杯食べ切りました。むしろ、もっと欲しくなったかも。
給油と休憩。約40席。豚汁とご飯の早い夕食。豚汁はまあまあ合格点。ティッシュは最初に一枚付くだけで予備はなく不親切。
ラーメン唐揚げセットをいただきました。ストレート細麺のあっさり醤油味は関西風です。自分は8番の太めのちぢれ麺の方が好き。唐揚げも下味かついていない気がします。高速道路のフードコートなので味を期待してはいけません。速さを重視。
平日限定ランチ1080円豚汁もまいう~でした。
きつねとじ丼とうどんセットを注文。丼はボリュームあってうどんもあるからお腹いっぱい食べれます😊安心するお味でした。
コロナ対策のため、テーブル間にはアクリル板が設置されています。やや席数が少ないように感じました。九条ねぎラーメンがあっさりしていてメチャ旨。背脂たっぷりが好みの方は京風ラーメンがおすすめ。
名前 |
フードコート 草津PA(上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-543-6125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

京風ラーメン唐揚げ付き1000円ほど。電子決済可能。出てきたラーメンが来来亭とそっくりなのだが、調べてみると来来亭は滋賀県が本社だった。あれは京風ラーメンだったのか...