優しい味の駿府焼き、静岡の宝。
澤木屋の特徴
大判焼きや焼き芋が楽しめるカフェは、地域で人気があります。
駿府焼きの優しい味わいが、訪れる価値を一層高めています。
自然な味わいのスイーツを楽しむなら、静岡市内のこちらがおすすめです。
真夏に『澤木屋』閉店間近にお店に入りましたが、もう「すんぷ焼き」も終わってしまって何もないけどどうぞ!とお店の中に入れてくれた。氷の入ったお茶をもらい、生き返った‼︎ソフトクリームも美味しいかったけど、今度寄ったら「すんぷ焼き」を食べてみたいです。
静岡に行く時には必ず寄るお店。もっちりとした皮に包まれたバラエティ豊かな駿府焼きの虜です。駿府公園のお堀を眺めながらゆっくり過ごせます。・駿府焼き・焼き芋・ソフトクリーム・和ふぃん・スイートポテト・かき氷(夏季)・パフェ・ドリンクなど色々と楽しめます♪
ウォーキング途中、疲れたので初めて立ち寄りました。😅ソフトクリームの🍓をハーフ(税込200円)をオーダー、テラスで頂いてたらお茶をサービスしてくれました。中年ご夫婦ですが、人柄が伝わって来ました。また、途中下車しようと思います。
自転車で軽く走っている時に見つけた澤木屋さんに寄らせていただきました。イチゴソフトクリーム(ハーフ)200円とカスタードクリームの今川焼きを注文しました。お願いも安く、ハーフでもまあまあのボリュームがありました。こじんまりとしたテラス席もあり、外の爽やかな空気を感じながらソフトクリームをいただきました。今川焼きには冷たいお茶もついて、ほっとするひと時を過ごさせていただきました。外には通りがかった小学生が「美味しそー!美味しそー!」と声をかけてきたりして、なんだかほのぼのしました。こういう空気感はいいですね!またお伺いしたいと思います。
自然な味わいです。変なものが入ってないと地元の人の間では有名で、こちらのお芋は、散歩仲間の間でも有名で伺いました。美味しい!紅芋。
駿府焼、今川焼とは違うみたいです。通り掛かって看板に書いてある事に興味を持って、買ってみました。肉味噌は中々で美味しかったです。
駿府焼き 優しい味でうまし。駿府城のお堀を周りながらたべました。
名前 |
澤木屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-255-7397 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大判焼き\u0026焼き芋があるという事で訪問。駿府公園の外周という事で駐車場は無さそうです。メニューを見る限りでは店内飲食も可能っぽいですが、建物内はペアの座席が1セット程度の広さなので、基本は屋外のテーブルだと思います。お店では「すんぷ焼き」として販売。種類も相当ありましたが、オープン直後に訪問だったので店頭に並んでいる物は無く、焼きたてを購入しています。直径7cm・厚さ3cmと大きい部類です。焼き芋は量り売りで100g-140円という事でしたが、見られる場所には置いてない様で、今回は駿府焼きメインという事でパスしています。一番人気という肉みそですが、中身は例えると「辛さ抑えめの麻婆豆腐から豆腐を抜いたもの」でしょうか。他の種類も買いましたが、皮の甘さが抑えられているので、甘い・辛いどちらにも合います。具材によっては匂いが出るかな?と思いましたが、購入したバナナも匂いはかなり抑えられていたので、持ち込みするには有り難いですね。