高槻の極太麺、病みつき必至!
みんなのキラメキ 高槻1号の特徴
漫画のようなブロック肉がごろごろ入った高槻のラーメン店です。
鶏白湯ラーメンや限定の台湾まぜそばが楽しめ、満足度高いお店です。
阪急高槻市駅から徒歩約5分のアクセス抜群な立地にあります。
鶏塩ラーメンいただいた。スープしっかりと鶏の出汁がでて、麺も食べ応えある。豚肉のチャーシューではなく、鶏肉なのですが、崩れるくらい柔らかく、美味。玉ねぎのみじん切りがアクセントになってさっぱりになる。願わくば、スープが熱々ではなかったので、ラーメンは熱々スープが良いな。でも、美味しいラーメン屋さん。
鶏とんこつ醤油の大盛りをいただきました。麺は少し太めでモッチリ、麺や輝の麺に似てて非常に好み。スープは一瞬だけ天一を感じ(良い意味で)、鶏感ととんこつ感のどちらが勝つでも無い中庸な感じ。旨味はしっかりですが、好み的にはあと少しだけ醤油気が濃いとグッと締まって旨味が増すように思えます。美味しいスープをたっぷり楽しみたいですが、最近流行りのV型の器のためスープは少なめです。メンマもチャーシューもとても美味しいです。鶏白湯にありがちなマイルドな、緩さがお好きな方にはピッタリ。奥様なのか、従業員さんはとても親切で丁寧とても満足できました!
高槻に所用があり、ランチも取ることにしました。JR阪急高槻駅周辺はラーメン屋だらけで、増えていってる感じですね。今まで行ったことがないところということで、キラメキさんを利用しました。台湾まぜそばがイチオシということで、ノーマルもいいけど、チーズとキムチが入ったものを頼みました。サイズは大です。豚バラと鶏もものそこそこ大きいものが入って食べ応えありました。ニンニクもたっぷり効いていて、濃い味付けですが、意外に最後まで食べ疲れせずにいただけました。行列はかなりできており、おそらく昼時は行列覚悟ですね。
元気で愛想の良い店主と女性店員さんが感じ良くて満足度が高い良店。高槻は旨いラーメン屋さんは沢山あるが、人は間違いなくトップクラスでしょう。カウンター7席、4人テーブルが2席なので、狭い店内ですが割と沢山入ってます。清潔感は特に問題なく綺麗に保たれていて、居心地も悪くないです。券売機もわかりやすいし、アプリなどのマーケティングもさすがキラメキグループと言ったところで安心感あります。味も美味しいしまた来ます。
今まで京都ばかりで行っていましたが初めて高槻店に行きました。小さめの店舗でカウンター席とテーブルが2つほどありました。1人でも気楽に入店できました。注文は券売機で購入してから着席するスタイルです。ラーメンは濃厚スープで味噌の味もしっかり感じて美味しかったです。
初めて来店しました。お子様ラーメンが無料と聞いてたのですが、100円でした。(9歳まで)味噌ラーメンを注文。かなり味噌の味が効いてて美味しかったですが、味以上に店主の方の優しい応対が印象的でした。何度も子供に声を掛けてくれて、退店の際はドアを開けて見送ってくれました。お子様ラーメンはネギと小さく角切りされたチャーシューが入っていて、子供も何度も「美味しい」と連呼していました。とても気持ちの良いお店でした!
阪急「高槻市」駅からセンター街方面に徒歩約5分ほどの立地。以前に京都でよく食べた「キラメキノトリ」が高槻でも食べられると知り訪問。カウンター席と数卓のテーブル席、そして券売機というキラメキノトリおなじみの店構え。メニューも定番の鶏白湯ラーメン各種に台湾まぜそば「直太朗」。もちろん直太朗が目当てです。なんといっても自家製にこだわった北海道産小麦100%のもっちりした麺が美味い。特・メガ以外は、小でも並でも大でも、値段は同じ870円(税込)ガッツリ食べたい時には非常にありがたいです。平日の夕方でしたが客入りはそこそこ。帰り際に少し店外に待ちができていました。便利な立地なので、また行きたいと思います。
漫画みたいなブロック肉ともちもちした極太麺が食べれるお店小麦のチカラ[肉だく]並300g漫画のようなでかい肉がごろごろ入っており、普通のチャーシューだと脂身の部分が目立つことが多いと思われがちですがしっかりと赤みの部分ばかりで噛みごたえよし、卓上の香辛料と合わせて良しで満足感がすごかったです。麺ももちもちした極太麺で、柔らかめになっており味も食感も楽しめました。内装も綺麗で誰でも入れるような魅力もあってよかったです。個人的に、卓上調味料にレモンスパイスなど他のお店にないような香辛料が置いてあり、お肉と香辛料のシンプルな肉の旨味が本当に美味しかったです。また食べたいです。
大阪では珍しい味噌ラーメンを食べたくて来店。(店のメイン押しは醤油味かも)いつも大体行列ができている。スープはドロっとした感じの鶏の味もする味噌スープ。麺にこだわっているようで小麦の味が口に広がる。スープは綺麗にまとまっている印象で地方のザラーメン的なスープではない。一人で食べにこられている女性もいた為、入りやすい店内。ドロドロスープが好きな方は是非ともご賞味あれ。
名前 |
みんなのキラメキ 高槻1号 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-669-7898 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初来店です。高槻でお昼遅く15時まで空いている店があまりなかったので、評判が良かったこの店に行ってみました。初来店なのでまずはメニューのトップにあった鶏白湯の塩を食べました。丁寧に作っている感じがしてみためは美味しそうです。ただ、味がなく、テーブルにあった調味料をいろいろかけてみましたか、塩を引き立てさせるような感じにはならず、私の口には合いませんでした。器にramenandmazesobaと書いてあったので、まぜそばにすれば良かったと後悔しました。前後の方々はラーメン以外を頼んでいましたし、調査不足でした。まぜそばと肉のかたまりがのった太麺の汁なしそばみたいなものがあったので、この2つは食べてみたいと思いました。店員の方の接客はとても丁寧で良かったです。