スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
三日月地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
防府市指定有形文化財です。左から2番目のお地蔵様、頭光の上半分が割れてなくなっています。三日月形に見えるため「三日月地蔵」と呼ばれています。背中に永和2年(1376年)と彫られています。制作された年がはっきりしている石仏としては山口県内で最古のものだそうです。いつの頃からか、女性特有の病気の快癒に霊験あらたかであるとされ、祈願の際には「こんにゃく」を供えるそうです。