伊勢の味を楽しむ、蒸籠料理。
Steam Kitchen hanakago’me 津久居店の特徴
有機食材や無農薬野菜を使用して、健康的なメニューが豊富です。
伊勢市本店の味を受け継いだ、津久居店で楽しめる蒸し料理に感激します。
スペシャルディッシュは見た目も華やかで豪華、思わず写真を撮りたくなる美しさです。
お肉、野菜、魚を蒸籠で蒸すというシンプルな料理です。料理によってポン酢だったりネギソースだったりと選べたりもするし選べないものもあるがおいしかったです。蒸籠御膳(ご飯味噌汁つき)とパスタとミニ蒸籠があるのでご飯でもパスタでも蒸籠がつくというありがたいスタイルです。蒸籠メインで行ったのですが甘党の私にはデザートのフレンチトーストがとても美味しかったです!
前から気になっていたお店。ヘルシーなせいろ蒸しのお店です。パスタも食べたかったので、ミニせいろ(野菜)にしましたが、+350円で、蒸しパンも頼んでしまいました(笑)もちろん、ミニですよ。パンは、プレーン。そのままでも、ふつうに美味しかったのですが、パスタのソースを付けていただきました⭕せいろ蒸しは、今ブームですよね。ヘルシーだし、お野菜本来の美味しさが感じられます⭕マスタードソースとぽん酢お好きな方でどうぞ。店内はお洒落で、女性が好き❤そう…ごちそうさまでした❣️美味しかったです❣️せいろが欲しくなりました(笑)そんなときは、レジ横で売ってまーす👍こちらのお店のオリジナルロゴ入りで可愛いかったです。カンナ屑で作ったリースやボンボン、も…とっても可愛い❤かったです。✳他の方の口コミにもありますが、パスタは時間がかかるといわれました。御膳押しなのかと思いましたね。店内の段差は、気になりました。
オーガニック(有機)食材、無農薬野菜などを使用しており、あまり近所にはそういった飲食店がないため、すごくありがたいです。せいろ蒸しで野菜中心の料理が食べられるため、ヘルシーなものが食べたい時にまた行きたいと思います。せいろはもちろんですが、味噌汁がとても美味しかったです。
平日の夜に一人で訪問。土地勘が無かったのでカーナビ頼りでお店検索。ちょっと見つけにくいですね。オーガニックを売りにしているのでヘルシーな食事をしたい人にオススメです。ただ、オーガニック系はどこのお店も割高です。それに見合うだけの味の良さ。デザートも綺麗な盛り付けです。おそらく出張ついでに寄る機会しかありませんが、また訪問したいと思えるお店でした。
本店が伊勢市にあるはなかごめの二号店の津久居店でキャラメルナッツ・フレンチトースト(バニラアイストッピング)とフレッシュバナナジュースを頂きました。キャラメルナッツ・フレンチトースト(バニラアイストッピング)はクロワッサンのフレンチトーストにキャラメルソース、ナッツ、バナナ、生クリーム、飾りとして花がトッピングされてて追加でバニラアイスをトッピング。味のほうはキャラメルソースと生クリーム、バナナは相性良くナッツが食感のアクセントになって非常に美味しかったです。バニラアイスもそれらとの相性よくトッピングして正解です。美味しいですが少しもの足りなく感じたので、もう少しボリュームがあると最高ですね。バナナジュースは砂糖控えめ、甘さ控えめでバナナ本来の甘味があり僕好みでした。店員さんも親切で感じのいい若い方で、店内は広くて綺麗で席も広くとってあって居心地よく、中に子供服屋さんが併設されてました。はなかごめ、お昼は比較的混んでますがカフェタイムは比較的すいてて2-6時と長いので使い勝手がいいですね。
数ある蒸し料理から鶏もも肉と香草野菜をチョイス。こだわりの野菜を美味しく食べさせてくれるお店だと思いました。ただボリュームがそれほど多い訳ではないので、男性はもの足りないと感じるかも知れません。
せいろ蒸しがお薦めですね❗お魚(サワラ)美味しかったです。
土曜日なのにすいてました❗️ヘルシーにいろんな野菜をたくさん食べれます。ごはんと味噌汁あるいはパスタかを選び、あとはスチームディッシュを選ぶ感じです。おいしかった‼️変わったドリンクもありまた食べに行きたいです夜に来たので雑貨屋は閉まってました。
健康的な蒸し野菜料理でとても美味しかったです。セットのケーキ、ドリンクはあずき茶を注文しました。初めて飲みましたがすごくおいしかったです。
名前 |
Steam Kitchen hanakago’me 津久居店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-261-7077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

蒸し料理と聞いて、味は薄めでヘルシーな感じかと思っていましたががっつり目のメニューもあり男性でも楽しめる。