菊川の民家で絶品パン!
ベルファミーユの特徴
民家の一角にある、美味しいパン屋さんです。
水曜日と木曜日だけの営業で注意が必要です。
惣菜系や食パンなど多種多様なパンが揃っています。
チーズベーグル・スパイス塩パン・アスパラパンを購入しました。全てとても美味しかったです!特に、ベーグルが最高でした。生地がモッチモチで風味がよく、チーズと相性良くて感動ものでした。他のパンも美味しかったです。ベーグルは種類がたくさんあったので次はたくさん買いたいです。
菊川へ用事がある時は必ず立ち寄る 菊川の小さなパン屋さん。国産小麦を使ってモチっと美味しいパンを作られてます。最近はバーガーやホットドッグのような食事系も地元野菜を使って作られてます。割と安いし、とても美味しいです。ちょっと場所が分かりにくいのですがバイパスの通りではなく旧道で旧菊川市所の横の細い道を通ったらすぐ分かります。お店が開いてる日は旧道沿いにパン屋ののぼりが立ってます。それを目印に行くと分かります。毎週水曜日と木曜日しか、開いてませんのでご注意を。
初めて行きましたが、大好きになりました。気さくにお話ししてくださって、とても雰囲気がいいです。ベーグルだけでなく、食パンもお惣菜パンもあります。塩パンはなんと5種類!いちじくはもう終わりだそうです。いちじくチーズのしろぱんの生地!モッチモチ!!魚肉ソーセージのパン生地もおいしい。どれもおいしい。営業日は、水木のみ10時からです。水曜日はすぐ売り切れになることがあるようです。オープン時に是非!!営業日には、道路沿いに目印に赤い旗が立っています。駐車場は3台停められます。以前は清末トライアル前でパン屋さんをされていました。また行きまーす!
美味しいです。ショートニングは使いますので天然素材という訳ではないですが遠くからもお客さんも来ますし駐車場も広い多少通りは狭いですが大きなミニバンでも通れますお値段も普通です普通の民家でやってますが本格的な道具で本格的なパン屋さんです^_^
家の一角で販売されているパン屋さんですが、お店の方の接客もよく色んな種類のパン(惣菜系、食パンなど)があり、お値段も手頃で美味しいです😆営業が水、木だけなので、行かれる方はご注意を❗
どれも体に優しいパン🍞とても美味しいです。毎週木曜日がとても楽しみ!対応もとても親切でパンのようにふわふわです😊 いつもありがとう。
ナビで行ったが分かりにくいので来店断念しました。
民家の1階にあり水・木のみの営業です。素材にこだわっており、国産小麦を使用した様々なパン、ベーグルなど優しい味わいで美味しいです。季節ごとのパンもあります。店員さんの雰囲気、人柄も最高です。家が近ければ何度も通いたくなるお店です。
名前 |
ベルファミーユ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/bellefamille_k_k?igsh=MWM4NzBydnBvYnpndg== |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昼休みに伺いました。その日はほとんど商品が残ってませんでしたが、4つ購入しました。チーズのパンが美味しかったです!!土足のままお店の中まで入れます。お店の方も親切で話しやすいです。お店の場所ものぼりが上がってるところを曲がればすぐ着きます。