湖岸で楽しむ絶品サンドイッチ。
NICOLAO Coffee and Sandwich 創業本店の特徴
湖岸沿いでピクニックが楽しめる、絶品のサンドイッチです。
新鮮野菜やフルーツをふんだんに使った美味しいサンドイッチが魅力的です。
可愛いステンドグラスや多肉植物が飾られた落ち着ける店内でリラックスできます。
こちらでサンドイッチをテイクアウトし、湖岸沿いでシートを張って家族でピクニック、といったフローを良く行っております。最高です。我々朝10時頃にお伺いする事多いのですが、人気店につき、ランチタイム過ぎたあたりのテイクアウトはサンドイッチの欠品多いと聞きます。お早目の購入推奨です。いわゆる”萌え断”さながらのサンドイッチは野菜モリモリで非常に美味しく、且つボリュームもあっておなかもしっかり満たされます。ピッツァビアンカ・パンドミ・チャバッタとパン生地も3種に渡り、且つそのどれもが近江八幡の超絶人気店・壱製パン所のパン生地を使用しているとの事。道理で美味しいわけです。
とにかく見た目がレタスたっぷりで、どれも食べてみたい!!種類も豊富。地元の野菜を使ってあったり、パンも地元のパン屋さんのパンでとてもおいしかったです。食べ方の正解が分からず、こぼしてしまったけど、美味しくいただきました。チャイラテがシナモンが効いてて美味しかったです。ビーンズバジルチキンが人気No. 1で食べ応えあって美味しかったです。友達は期間限定のヨダレ鶏をチョイス!こちらも美味しそうでした。フルーツサンドもたっぷりこはるイチゴで美味しそうこちらは次回。リピートNo. 1のツナメルトも試したいです。
大自然で食べられる絶品のサンドイッチ🥪周りはなんと畑!一面緑で、すごい心地いい🌱🌱野菜市場の奥にあるカフェで、以前昼過ぎに行ったらすべてサンドイッチ売り切れやった😭やから今回は早めに11時に行ってきた!それでも何種類かsold outが😱でも人気ナンバーワンの食べたいやつは残ってた!!残り4つやった!人気No. 1 🏆⚫︎ ビーンズバジルチキン ¥650若鶏のもも肉とジェノベーゼ、トマト、ひよこ豆、レッドキドニービーンズ、クリームチーズ、グリーンリーフシャキシャキのレタスにもも肉が美味しすぎる。新鮮な野菜もたくさん摂れてヘルシー!!健康的すぎてカロリーないんちゃう、、😋他のサンドイッチやパンも美味しそうでした!!イートインもできるけど、晴れてたらテイクアウトがおすすめ!!緑の中食べるサンドイッチは美味しい!滋賀ドライブにおすすめ🚘ぜひいってみて!
土曜日朝9時20分ごろ。既に長い列ができていて、完売しているものもありました。一つ600円〜800円くらいで惣菜サンドイッチの中でも単価高めですが、素材も味もとても良く値段の価値あります。サバサンドは軽く温めてもらえるので、店内かテラス席で食べるときおすすめです。香ばしいパンとジューシーなサバ、パンチの効いたマスタードがとても良いコンビネーションで美味しいです。期間限定のトムヤムチキンサンドもたっぷりのレタスに味付けしたチキンがさっぱりとしていて美味しいです!
新鮮野菜や果物サンドイッチが美味しい! ドレッシングの味がいいです。お値段は高めで、飲物とサンドイッチ2種類で¥1
お支払いは現金のみ のようです。(以前はPayPayが使えたようですが、終了?の張り紙がありました。)平日のせいか混んで無かったです。イートインで利用しました。フルーツサンド、とても美味しかったです!クリームたっぷり!ほどよい甘さでフルーツがより美味しく感じられました。おいしいけど、具がたっぷりのサンドイッチってキレイに食べるのって難しいですよね。ドリンクメニューがおしゃれすぎて…「アイスコーヒーってどれですか?」のアホな問いにも、「カフェアメリカーノですよ。」って優しく教えてくれました。居心地がよくて、つい長居してしまいました。小さい子向けの絵本も数冊用意してありました。他の方の口コミで2階にテラスが有ることを知って少し悔しいです。天気のいい日はテラスも気持ち良さそうです。お買い物券も地味にうれしかったです。ごちそうさまでした。
店内は、可愛いステンドグラスや多肉植物も飾ってて、落ち着ける雰囲気でした。今回は、1人でワンちゃんとドライブで立ち寄ったのでテイクアウトにしましたが、今度は店内でゆっくりしたいです。2階には、ワンちゃん🐶憩いの広場もあるのでワンちゃん連れでもOKです!フルーツサンドが人気のようだったので、お目当てでしたがSOUL'd OUTでした次回の楽しみが増えました😊
平日昼12時過ぎにテイクアウトで利用。前に5組ほど並んでおり、商品提供まで10分前後かかったいたと思うが、列の後ろの方からでもメニューの黒板が見えており、並んでいる間に注文を考えられるので、さほど長く感じなかった。大人二人で、以下6品を注文。・チャバッタサンド(ハムチーズ)621円・チャバッタサンド(パラトラミ)621 円・バターロールサンド(ハムチーズ)352円・フルーツサンド(苺)556円・エスプレッソ抹茶S510円・キャラメルラテL510円チャバッタサンド(ハムチーズ)は、葉野菜(たぶんエンダイブ)が新鮮で、適度な苦味があり、シーザードレッシング系のソースとマスタード系のソースとの相性も良く、ハムチーズのボヤっとした味を引き立てていて美味しい。ただ、見た目を意識してなのか、具材がパンの外にがっつり出ているので、落下に注意した方が良いかもしれない。フルーツサンドは、パンはしっとり癖がない、クリームはあっさり系生クリーム、苺は甘めジューシーだったので、美味しいが、一緒に食べても、別々に食べても、あまり味に変化がない取り合わせと思ってしまう。これは好みの話になるが、パンに癖がない分、クリームはバタークリームやカスタードクリームの様なコクがあるものの方が、苺の甘さと相まって美味しいのではと思った。いずれも美味しかったが、価格が少し高めな印象だった。
美味しい鯖サンドをずっと食べたいと思っていました。ICOLAOさんの鯖サンドを食べてみて、これだと。まさにイメージ通りでした。おいしかったです。
名前 |
NICOLAO Coffee and Sandwich 創業本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

京都から久々に訪問しましたが、名物のクルクル愛彩菜サンドイッチはありませんでした。5種類購入しましたが、どれも具材が寂しい上にマーガリンの味が強すぎて満足度は低かったです。もうリピートはないかな。