八幡市の新しい吉野家、夜2時まで!
吉野家 松井山手店の特徴
夜勤後にも便利な深夜2時まで営業の店舗で、アクセスも良好です。
カフェ風のオシャレな内装で、子ども連れでも落ち着いて食事が楽しめます。
ドライブスルーやテイクアウトが可能なので、車内での食事がしやすいです。
ここの吉野家は生姜焼きがある店舗でよく通わせて頂いてます。店内も清潔感があり、対応も良くて気持ちの良い食事をさせて頂いてます。
チーズがあまりとけない、鍋の肉はは殆んど脂身です。私の様に動物性脂を控えないといけない人は、要注意です。
朝8時に来店。注文から料理提供まで1分位で驚いた。従業員の女の子もすごく丁寧でした。
八幡市のコストコの横にある黒い看板の吉野家のお店です。深夜は営業してません。テーブル席が多く、一部カウンター席があります。カウンター席にはコンセントがあってスマホやタブレットの充電ができます。
カフェ風の店舗の作りで子ども連れでもゆったり食事ができます。メニューは通常店舗とほぼ同じですがドリンクバーがあったりカウンターにコンセントがあったりついつい長居してしまいます…。唐揚げもとっても美味しい!
ここでは、吉野家牛皿定食を注文し、食べました。ミニのフライパンに載せた牛皿は、熱々のジュ~ジュ~で本当に美味しいですね!フライパンの下では、固形ロウソクに火が灯ってます。
座ってからユックリ注文出来ないからこの形式の店は嫌い。セルフスタイルなら50円ぐらい安くしてほしい。近いから仕方無しに行くけど他所の支店で外から見て方式がわかれば寄らない。
従来の吉野家とは全く違う注文スタイルでした(マクドナルドのようにカウンターで注文するスタイル)。店内の内装テイストも違うので入店した瞬間にここは本当に吉野家かと面食らいましたが店員さんが声かけてくれたので安心して注文できました。
黒看板吉野家にしかないメニューはとても美味しく、魅力的でした。ただ、床が汚すぎる!特に4人席のテーブルの下は食べこぼしだらけで、目に入るだけで食欲が失せます。内装がオシャレなだけに、もう少し清掃を徹底してください。
名前 |
吉野家 松井山手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-754-6736 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_062379 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ちょっと前までは0時閉店でしたが、最近2時まで開いてて、夜勤後に寄れるようになりました。ドリンクバーなど色々とありました。システムが以前と違っててちょっと悩んだ。