歴史あるお屋敷で味わう美美玉あんみつ。
cafe toraの特徴
隠れたロケーションに位置する、歴史ある建登録有形文化財のカフェです。
外の日本庭園を眺めながら、静かな雰囲気の中でリラックスできる空間が魅力です。
ふだんは完全予約制の料亭の双葉館魚寅楼が、夏の間にしているcafeです。玄関に注意書きがあるので、読んでからの入店が必須だと思います。特にお子さん連れは。店内は、思ってたよりかなり広く、廊下にもお皿などが展示されており、歴史を感じます。奥の奥の部屋に案内されました。途中でトイレの場所も案内されましたが、覚えられませんでした(笑)。畳の間でしたがテーブル席で、かき氷を注文。暑い中、歩いた後なので、冷たいかき氷が沁みます。駐車場は店の前に4台あるだけでした。
★駐車場有(店前に数台)※店前の道路は狭め★支払いは現金のみ(クレカ、電子決済×)★予約不可インスタであんみつを見つけて気になって行きましたが大当たりでした✨たまごサンドと美美玉あんみつを注文。たまごサンド: 卵がふわふわ。マヨネーズと辛子がほんのり効いていて今まで食べたたまごサンドの中で一番美味しかったです。美美玉あんみつ: 見た目も味も最高でした!季節によって入っている果物が変わるのか分かりませんが、今回はサクランボやブドウも入っていました🍒支払いがクレカやPayPayなどの電子決済があると嬉しいです。
かき氷目当て🍧でしたが。たまごサンドも最高に美味しかったのでどちらも召し上がる事をお勧めします!!
2021.5訪問。厚焼きたまごサンドとかき氷(ティラミス)をいただきました。出来立てであったかい厚焼きたまごはお出汁がジュワっと辛子マヨネーズが少し効いててふわとろで美味しいです。かき氷もふわふわで甘さもちょうどよかったです。雨の日はすいてて、情緒ある日本庭園を眺めまったりできました。
滋賀の草津にあるカフェへ建登録有形文化財の歴史ある建物の中でいただいたのは■美美玉あんみつまん丸の透き通った水餅綺麗で食べるのに躊躇してしまいます■栗のかき氷ふわふわの氷の上にマロンクリームがたっぷり■厚焼きたまごサンド食べてビックリめっちゃふわふわ口の中で玉子焼きが溶けますお出汁が効いていて美味しいこちらはテイクアウトもできます■魚寅楼のぜんざい〜芋栗南瓜の天ぷら添え〜甘いぜんざい天ぷらは塩で食べたり、あんこにつけたり■手練り本わらび餅蓋を開けたら湯気が出来たての熱々のお餅黒蜜ときな粉をたっぷり付けてどのメニューま見た目も味も素晴らしい窓の外は日本庭園が見えます歴史ある建物で美味しいお食事が出来ますよ。
草津駅から少し入った先に、こんな素敵な古いお屋敷が残っていたなんて…とおどろきました。古い広い由緒正しいお屋敷ですが、今どきのカフェにして営業なさってるのが素晴らしいと思います。家族経営みたいな感じでアットホームでした。綺麗に整備してある和風庭園や、襖等の掛け軸…。私はよくわかりませんが凄くて素晴らしいものだと思います。古いお座敷ですが、音楽やカフェメニューは今どきって感じです。建物だけの評価だと、★5接客にしても★4カフェにしては、メニューが少ないです。玉子サンドかゼリーみたいなもの。かき氷の種類の方が多い。あんみつを注文しましたが、やや提供時間がかかる感じでした。お味の方は、いたって普通で★3ただ、お店側からのInstagram推しが強くてなんだか気持ちが冷めてしまいます。そこを含めてこの評価。
たまごサンドふわふわでおだしの味とからしマヨが最高に美味しい!美美玉ぷるぷる。アイスと餡子とフルーツと美味しい。もうちょっと暑くなったらかき氷も食べにきたい。お庭が美しくて贅沢な落ち着く空間。
名前 |
cafe tora |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-514-7675 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

cafe toraの魅力は、何と言ってもその隠れたロケーションと、温かい雰囲気の店内です🤭お店の中は、カウンター席とテーブル席があり、一人で過ごすのにも、友達と一緒に来るのにも最適です😊コーヒーもスイーツも絶品で、混雑もなく、ゆっくりとした時間を過ごせるので、穴場カフェとしておすすめです😍