ホンビノス貝の極上出汁。
Tokyo Bay Fisherman's Noodle 横須賀店の特徴
ホンビノス貝を使った出汁が魅力のラーメン店です。
平打ちちぢれ麺が潮まぜそばと絶妙に絡みます。
あっさり系ラーメンが楽しめる珍しい店です。
初回は潮らぁ麺がオススメ。この1店舗の頃からのファン。貝玉にも乗ってるジンジャーのトッピングが特に美味しい。貝玉の値段を見ると比較的、安い方かと思う。
2024年10月に行きました!お店までの路地が少し狭いです笑店内の雰囲気がめっちゃ良くて、お洒落な感じ、程よくスペースもあいていて女性にもオススメ出来るラーメン屋さん!!初めてだったので、店員さんにオススメを聞いて、潮らぁ麺と、TBFDONを注文。ラーメンに磯臭さはなく、ダシがきいていて美味しく、TBFDON(丼)にのっている自家製ジンジャーがめちゃめちゃ美味しかったです!!途中、ラーメンにジンジャーを入れて食べましたが、絶品でした!また食べに行きたい味です✨️
訪問日2021年5月ホンビノス貝やあさり、蛤を使用した貝出汁100%のラーメン。2021年TRYラーメン大賞にて潮らぁ麺は新人賞『しお』部門1位を、まぜそばは『汁そば』部門2位を獲得。平日ディナー利用19:45着 並びなし注文したもの・潮らぁ麺 トッピング:どっちも(チャーシュー2枚、うずら3つ)・貝玉・貝出汁ライス美味しゅうございましたご馳走様でした京急・北久里浜駅から徒歩12分ほど創業は2020年6月4日。
知人が検索で、こちらラーメン屋さんにランチできました。車で移動しながらお店探し、住宅街にあるのかな?とナビ通り走ると無事到着🚗醤油ラーメンを注文。麺の縮れが食間よく美味しくスープまで戴きました😊チャーシューも絶妙な味付け!スタッフさんも優しくいい雰囲気オススメなお店!次回は、チャーシュー丼一緒に頂きたい♬
すんごく美味しい。そして店内はとっても清潔感があってとても好印象。店員さんもとてもイイ。場所は駅から離れていて住宅街のど真ん中にあって隠れ家風ラーメン店です。でも駅から離れているとか住宅街の中にあるとかはまったく関係無いと思いました。たぶんこのラーメン店は近い将来店舗数が10店舗、20店舗になっていくんではなかろうか?というぐらい魅力満載でここの店舗も近いうちに超大行列店になっていくんじゃないかと思うぐらい強いお店でした。貝玉は是非レギュラーメニューにしてほしいぐらい美味しいです。ごちそうさまでした。また行きますねー。
テレビで見て行きたいなって思っていたラーメン屋さん!!海の近くかと思いきや、住宅地でナビで見て行ったけどほんとにココ?って進むと見つけた👀✨汁なしの潮まぜそばと、潮らぁ麺、店長おすすめの貝ジンジャーを注文まぜそばは濃厚♡潮らぁ麺はさっぱりどちらも美味しい。貝ジンジャーもネギとごま油とジンジャーをよく混ぜてΨ( 'ω'* )モグモグ食べ終わったあとのどんぶりにキュン♡
潮まぜそば を頂きました。まぜそばですが、貝出汁の効いたスープが入っていてツルツルの麺と溶かしバターを一緒に口に入れるととても美味しいです。チャーシューのブロックは脂身もありますが香ばしい焦げ目が着いていて最後までクドくなく食べられます。店内は白を基調にした清潔でおしゃれな雰囲気で、店員さんは元気でとても丁寧&手際がよく、とても心地よい時間を過ごせました。
北久里浜駅近くにある神奈川県内にしては珍しいあっさり系のラーメン屋さんです。スープは貝ベースで、潮ラーメンの方がより貝の旨味を感じられます。麺は中太ちぢれ麺で、スープともよくあっています。サイドメニューの丼物も素晴らしく美味しい。家系ラーメンのお店でご飯を頼むのとは全く異なり、このお店ではご飯だけで完結できる美味しさです。ドロっとしたスープに飽きた頃に来訪するとその美味しさに感動すること間違いなしです!
ホンビノス貝で出汁を取ったスープが魅力。貝の風味が凝縮されており絶品。麺、トッピングも良し。また行きたいです。
名前 |
Tokyo Bay Fisherman's Noodle 横須賀店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-887-0173 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

北久里浜駅から徒歩14分位!果たしてこんな所にラーメン屋はあるのだろうか?と思う立地にあります!店内現金制!茅ヶ崎は券売機だったけど、こちらは現金制!今回は醤油らぁ麺を食べました!シンプルでかつあっさりした醤油!潮の方が貝を感じられるかも?店内オシャレな店内です!