冬の散歩に最適な芹川ダム!
芹川ダムの特徴
冬は特に静かで、散歩に最適な場所です。
芹川ダムでは令和の大改修が完了しています。
アースダム自然越流式の洪水吐が魅力的です。
散歩するにはすごく良いです!リフレッシュできます。
芹川ダム「令和の大改修」といわれた防災工事は終わっていました。以前のようにダム湖の周りを一周できます。左にある階段のゲートを開けて入れます。林道は整備されていませんでした。1時間くらいで一周できます。
入り口の金網の扉を自分で開けて入ります。車用の扉は開けられません。左横階段の所に徒歩で入れる扉があります。ダム湖の周りは歩いて一周出来ます(休憩無しで一時間ほど)。林道はそこまで綺麗に整備されている訳ではありません。シカのフンや足跡がたくさんありました。猿のフンらしきものもいくつかありました。
アースダム自然越流式の洪水吐が橋のしたにあるそうです(見落としました、、、)
名前 |
芹川ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

特に冬は静かで良い柴犬みたいな木の根っこが有りました。