スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
宇峠砦跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
宇峠砦跡(うとうげとりであと)(別名 宇峠城)所在地 掛川市上土方落合築城年 不明築城者 不明形態 平山城遺構 郭・土塁訪問日 2022/7/25宇峠砦は高天神城から、北東に2km位の所にある、標高100m程の宇峠山に主郭をおく砦である。頂上からは、放射状に尾根が出ていて曲輪郡が配置されていた様だ。テレビ塔?の、向かいの山が砦跡なので、まずは主郭方向に向かう、山稜には階段状に削平された曲輪がみられる。宇峠山頂上は、一部削平され本曲輪があり、回りに土塁が残る。山は切り立った地形で天然の要害を成す。大分、山が荒れてきていて遺構の探索は楽では無かった。高天神城の周りは、砦銀座だが情報が少なく、山も荒れているので大変!全て、落としてからメインディッシュと行きたいが、どうなることやら。