田多井先生の情熱施術で改善突然!
脳梗塞リハビリ 田多井の特徴
田多井先生の施術で装具からサポーターへと改善が実現しました
脳リハ名古屋での経験から、信頼できる施術を感じました
山田先生のリハビリを受けられたことが念願でした
三重県在住の理学療法士です。田多井先生の勉強会に半年程前から参加させ頂いています。臨床への姿勢、熱意など療法士として人として尊敬しています。地域の療法士育成の為、勉強会も開催しており、親切・丁寧な指導をして頂き感謝しています。
Youtubeでいつも拝見しておりました念願の山田先生のリハビリを受けることができました。私は大阪なので、なかなか東京に行くことはできないな、と思っていましたが、 三重県の脳梗塞リハビリステーション鈴鹿さんなら、まだ距離的になんとか行ける!!と嬉しかったです。右側のしびれに苦しんでいる私でしたが、それを改善していくためには、・右のお尻にうまく乗れて、うまく3回立てるようになることと、・右太ももからふくらはぎにかけて30分ほど弾性包帯を巻くことなどを練習課題にいただきました。しびれに苦しんでいる私ですが、練習課題を行ってしびれが少しでも減ってくれればと思っています。私の訴えに真剣に向き合ってくださったことに感謝しています。世の中にそのような先生が増えてくださることを切に願っております。
三重県在住の理学療法士です。私は以前から田多井先生に勉強を教えて頂いており、とても尊敬しています。先生の凄い所はたくさんありますが、その中でも特に情熱と確かな技術が凄い所だと思います。常に患者様と誠実に向き合い、どうにか改善できないか、今よりさらに良くならないかと考え続けておられます。そのために、今まで自腹で様々な勉強会にも参加されていますし、多大な時間や労力の中で得た確かな知識と技術はとてもハイレベルだと思います。それらによって病院などからこれ以上は良くならないと言われた方に対してもそれ以上の治療効果を出されている所を幾度となく拝見した事がありますし、何より先生と関わった方が皆んな笑顔に、前向きに、なっていく事が印象的です!また、西村先生もコロナ禍で無ければ自腹で単身で海外まで勉強に出られようと予定を立てられていた程熱意のある先生です。患者様に真摯に向き合い、改善を諦めない先生です!私は、もし自分や家族や自分の大切な人が病気で悩み苦しむ事があれば迷わず治療をお願いします!
三重県在住の作業療法士です。脳梗塞リハビリステーション鈴鹿の所長、田多井先生はリハビリと人間を愛する熱いスペシャリストです。リハビリサポートとして先生のリハビリを間近で感じて一番感銘を受ける点は利用者様の身体感覚や心情に共感する深い洞察力です。そこから展開されるリハビリは利用者様の期待を越えるリハビリ効果を引き出していると感じます。リハビリ後、「自分ってこんなに出来るんだ!」と利用者様が喜んでいる姿は私の理想のリハビリのカタチと感じています。いつもありがとうございます!
名前 |
脳梗塞リハビリ 田多井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
1 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

所長の田多井先生には、脳リハ名古屋で3度診て頂き、その創意と熱意溢れる施術により、装具→サポーターにする事が出来ました😃田多井先生の「施術で必ず変化(改善)をもたらす」思いと確かなスキルは十分に信頼できます🤠