牛窓港から前島へ、安く釣り旅!
牛窓港の特徴
客室やトイレがきれいなのが魅力の小さなフェリーです。
安価で5分程度の乗船時間が楽しめるフェリーです。
美しい瀬戸内海を背景に釣りを楽しむ絶好のスポットです。
とにかくフェリーが安いです自転車で行きましたが、往復380円でした。ただ、客室があるものとないものがあるので、暑い時、寒い時は客室のないものに当たると空調はありません写真は前島から撮ったものです。
牛窓港から前島までフェリーに乗ります。日本のエーゲ海といわれるだけあって、静かで綺麗な場所です。春から夏がオススメです。
前島フェリー乗り場です。車両待機場所はすぐにわかります。料金は乗船後、各車両まで甲板員の方が徴収しに来るのでそのまま車内待機。とても良心的な値段です。
前島でキャンプをするためフェリーを利用しました。運賃は往復分を、往路の船内で支払います。そのとき半券をくださるので、帰りはそれを提示すれば乗せてくださいます。車の大きさによりますが、往復今回は1120円で渡してもらえ、短時間とはいえ船旅を経験できてよかったです。・時刻表には1時間に1,2本程度しか記載がないですが、車が多くて乗り切らなかった場合はフェリーがすぐ戻ってきて、ピストン輸送をしてくださいます。これは助かります。
ファミリー釣りにとっても良い場所です^_^美しい瀬戸内海を眺めて釣りが楽しめます。
釣り客が多くおられました。のんびりとした港町でぶらぶらするのも楽しいです。
最近始めたフィルムカメラで夕日を撮ろうと牛窓港へ。現像前なのでとりあえずスマホカメラの投稿です。たまたま前島行きのフェリーと遭遇しました。さすが日本のエーゲ海。
主に漁港ですが、前島に渡るフェリーが発着する港でもあります。釣り人がよく訪れていますが、夕方になると夕陽の撮影に訪れる人も多いです。
日本のエーゲ海牛窓海も美しいですが町並みも残っています。
名前 |
牛窓港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-34-4356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小さなフェリーですが、客室もトイレもきれいでしたセレナは1,600円乗船時間は5分程度。