スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
真宗大谷派 寳玉山 圓龍寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
かなり藪に囲まれてしまっています。誰も管理されていない廃寺なのでしょうか?国道127号線佐貫交差点を過ぎ真言宗光明寺の手前を左に300m程進んだ所なのですが入口も判りづらい、小さな看板の矢印のみ、かなり荒れています。鯛かつら漁(カツラと呼ばれる綱で鯛を網に追い込むのが特徴、江戸時代に関西から伝わり昭和30年代まで萩生や金谷周辺で行われていた)を発展、継承させた二代・北村角兵衛.俊興の墓があります。法名 釋教春 宝永逝去。享年六十三。