冷凍食品の豊富さ、満足感!
カネスエ 三郷店の特徴
三郷のイトーヨーカドー前にある広い売り場面積のスーパーマーケットです。
冷凍食品の素材が豊富でリーズナブルに購入できるお店です。
現金支払いで会員特典の3パーオフが嬉しい対応をしています。
食料品スーパーチェーン店でこのあたりだと三郷のイトーヨーカドー前にもある売り場面積は食料品スーパーにしては広い。PBブランド商品も多く、全体的に値段は安い。駐車場はそこそこあるが、休日だと来店者も多いのでとなりの工場の駐車場も開放される。日曜日の20:00頃に行ったけど、生鮮も惣菜弁当コーナーも割引シールもないので、割引しないのか、回転が良いのか、処分セール対象商品はあまりない感じ。娘の習い事の近くにあって通り道で便利なので、カネスエのメンバーカードに入会200円必要だけど以降の買い物が現金払い3%オフになるのですぐに元取れそう。ときどき和牛がこんな価格で?というのが出てる時があるが、そういったのは黒毛和牛の母牛で10歳を超え繁殖落ちしたもので、肉質は悪く脂も変な臭みがあるので、手を出さないほうがいいです。普通の価格といっても他のスーパーチェーンよりは安いのですが、を買っとけば、ハズレはないです。
冷凍食品、常温の食料既製品のリーズナブルに買うため利用。肉、魚、米は、他の人のコメントを。私は合わないです。電子決済もできるようになり便利になりました。土日はかなり駐車場が混みます。今のところ駐めれないことはないですが。店舗が広いので便利といえば便利です。人も多いですが。
カネスエ渋滞がいつもすごいので何となくいい気がせず、避けていたスーパーです。ずっとバローに行ってました。が、この前初めて行ったら驚くべき安さ。今まで食わず嫌いをして行ってなかったのが勿体ないなと思うくらい安いです。特に、肉 魚 冷凍食品!!!今まで行かなかったことを後悔してます。これから通わせて頂きます。ただ駐車場の順路がしっかり決まってないのであっちからもこっちからも車が来るので怖いです💦
いつもは長久手にあるカネスエに行ってます。家からだとこちらが近いようなので行って来ました。長久手と比べたら店員さんも少なく商品も少ないように感じました。値段は同じでした。たまごがあったので良かったです。
通路も広いので買い物しやすいし、会員で現金支払いならいつでも3パーオフは嬉しい。クレカやIDも使えるようになってましたが3パーオフはなし。でもオフが無くても充分安いと思います。ただ忙しいし仕方ないのかなと思うけど人によってカゴへの詰め方がめちゃくちゃ。お客の卵を縦に詰め込まれるの初めて見た。
品揃えを絞ってる中、冷凍食品の素材が豊富でよかったです。業務スーパーを利用してる人もターゲットにできそう。お向かいに惣菜やサンドイッチで有名なスーバーもあるし、使い分けが便利です。コミュニティバスのバス停がちかかったらもっとよかった。
カード支払いができるようになってました。会員割引はなしになります。現金専用とカード支払いできるレジは別になっているので間違えないように並びましょう。
名前 |
カネスエ 三郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-47-6615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カードの使えるレジが一部だけなので注意してください。更にVISAかMastercardしかだめだって。💢わたしゃJCBですよ。💢いくら安いといったってもう行かん。 追伸︙多少安いけど賞味期限の短い物ばかりが多いようにおもう。来年ヨーカドーの後にロピアが入るから面白くなるぞ。😁