おしゃれな外観と開放感、極みブレンドを楽しむ。
藤田珈琲 ~the ROASTERY Lab.の特徴
外観はガラス張りで、オシャレな印象が強いです。
コーヒーや生食パンにこだわり、品質が際立ちます。
開放感のある店内で、光がたっぷり入って居心地が良いです。
外観もオシャレで雰囲気も良いです🙆アイスドクラフトコーヒーとアイスドラフトラテ、パン4斤と極みブレンド200gを持ち帰り🥡させてもらいました!
たまたま見つけて、家族で来店しました。とても独特の雰囲気でオシャレで、店員さんも気さくな方が多くとても気に入りました。コーヒーもお食事も、どれも美味しかったです。(フレンチトーストは特に美味しかったです)帰り1階にいた店員さんにコーヒーゼリーとコーヒープリンの試食をいただき、美味しかったのでお土産に購入しようとしたところ、その日に置いていたゼリーやプリンの賞味期限が近いとのことで通常料金より150円割引で買えました。(賞味期限が近いといっても、購入した日の2日後が賞味期限でした)総合的にとても満足でき、また必ず来店したいと思いました!
コーヒーと生食パンにこだわっているのがよくわかります。近隣のファミリーに人気なようで、老若男女来られていました。1度目はランチタイムで、スープセットにしました。コーヒーが美味しいのは期待通り。たまごサンドも美味しいのです。店内は明るくて気持ちよく過ごせますし、焙煎所がみおろせるつくりなのも楽しいです。自宅でも楽しもうと、生食パンを購入しました。しっかりとしたペーパーバッグに入れてくれますが、次回持参すると生食パンが50円引きになるそうです。
祝日の13時に来店しました。店内は雨にも関わらずいっぱいです。前にも食パンを買って帰りましたが、ここのパンはもちっとしてほんのり甘く柔らかいです。パンを使ったランチメニューを食べるのが楽しみで来店しました。本日のスープはクラムチャウダーで画像のサンドイッチでした。珈琲が欲しかったので別で注文しました。ここのパンは一度は試したほうがいいと思います!珈琲はどれも後味スッキリでいつも美味しく頂いています。今回も食パンは二つとドリップを購入して帰りました。
建物がガラス張りでおしゃれ。料金もリーズナブル。セルフサービススタイル。ゆっくり過ごせる。コーヒーももちろん美味しいが、食パン🍞が甘味あって絶品。購入可能。
アイスドラフトコーヒーとフレンチトーストで750円は安い。コーヒーはさすがに本格的やし。ただビルが四方が窓のためかかなり暑かった。たぶん冬は寒いと思う。なのでスタバみたいにゆっくりはしにくいカフェかと。
大阪 東大阪にある藤田珈琲さん。オシャレな建物で、食パンが🍞美味しいと聞いて、やってきました。お店に入ると元気に挨拶をしてくれるスタッフさん。レジの前では試飲コーナーもあり、色々と飲み比べをさせて頂きました。2階には、カフェ☕️コーナー。今回はアイスコーヒーを注文。夕方に珈琲の豆を🫘焙煎するパフォーマンスがありました。珈琲のいい香りが店内に漂い贅沢な雰囲気です。珈琲も酸味があるもので、好みのものだったのでとても美味しかったです。帰りにパックの珈琲も買って帰りました。また、よさせて頂きます!
建物のでファサードが印象的な珈琲店にです。珈琲は一番上に記載されていたモカを注文。ドリップコーヒーでしたが、やや薄い感じガスしました。スタッフの接客は普通。フレンチトーストも普通。内装、外観は良かったですが焙煎豆を推してる割にはもう少しコーヒーの香り、コク、上品な酸味が欲しかったですね。
外観が素敵で気になり訪問しました☺️珈琲400円+季節のジャムパン150円(~11:00まで)を注文!ホット珈琲は3種類ありその他にも様々なドリンクメニュー充実。ジャムは2種類から選べました。パンが無添加素材出そうで、その場で焼いて下さるのですがサクフワでとても美味しかったです🍞1階がテイクアウト受付のみになっているので、2階に行き席の確保を行ったあと注文を行います!建物の中心で焙煎を行っているので、焙煎を囲むように席が渦を巻いて配置されており少し戸惑いましたが、エレベーターもあり少し面白い構造になっていると思います。店員さんも穏やかな方で開放感溢れる、白基調とした店内でとてもゆったりと過ごせました!
名前 |
藤田珈琲 ~the ROASTERY Lab. |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6784-0273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日金曜日12時頃。駐車場が10台(道路沿い7台、奥に3台)あり、営業の合間のランチやテレワークに利用しています。ランチは3種類→卵サンド✖️スープ(ミネストローネまたはコーン)、グラタンまたはビーフシチュー✖️食パン それぞれにミニサラダとドリンクが付いていました。卵サンドはハムが入り、具沢山でお腹いっぱいに。ミネストローネもお野菜に貝殻のパスタ、もち麦も入って大満足!オススメです。お店はガラス張りで陽当たりもよく、明るい雰囲気です。1階には焙煎所があり、常にコーヒーの良い香りが漂っています。1階ではサンドイッチに使用されている食パンやコーヒーゼリー、クロッカン、ラスクなどを販売されており、お持ち帰りのお土産も買って帰れます。