西舞鶴の絶品天麸羅と新坦々麺。
あかつきの特徴
西舞鶴駅からすぐで、アクセスが非常に便利です。
絶品の天ぷらや新メニュー坦々麺を楽しめます。
定食はご飯が無料でおかわりでき、コスパが良いです。
天麩羅が絶品だった。衣がサクサクでフワフワ、今までたべてきた天麩羅とはぜんぜん違う。本物の天麩羅を初めて食べた。写真を見ればころものきめ細やかさがわかると思う。天麩羅は絶対に注文したほうが良いです。日本海の海沿いの街の和食屋だけあってお魚はどれも美味しい。特にお通しが凝った魚料理でお通しを別に注文したいくらいの味だった。西舞鶴駅から徒歩数分でホテル群にも近い立地でお一人様歓迎の入りやすいお店、また舞鶴に訪れた際はぜひ立ち寄りたい。
西舞鶴に行った時のランチはいつもここ。美味しいランチを頂けます。
西舞鶴駅周辺にあるお店です。駅からすぐの場所の好立地にあります。ランチ利用で立ち寄らせてもらいましたが、お酒の種類も豊富そうで、お昼呑みも出来るお店かと思います。お昼の定食のほとんどに茶碗蒸しが付いているのが嬉しいです。ごはんはおかわりが出来ます。メニューも豊富で夜も楽しめるお店かと思います。美味しかったです☆
痒い所に手が届くようなお店でした 料理も大変美味しく頂きました又行きたいですね✌器も素敵でした。
割烹あかつき坦々麺定食 990円割烹のランチで新メニュー坦々麺はじめました❗️とのことで行って来ました。私はこってりガッツリ系なので、濃厚で食べ応えのあるのを期待してました。が、その真逆( ^ω^ )スープは酸味が勝っててごくごくイケるタイプ。その割にレンゲ?が小さすぎ、ごくごくイクのは丼から直接💦麺は細〜中細の縮れ麺で柔い。これは改良の余地あり。普通なら多加水の中太麺で行きたいけど…茹で時間を考慮して細麺? なら低加水側もあり。柔いのだけは勘弁な。また若い男性なら麺の量も足りないだろうね。デフォでラー油が付いて来て、辛さが足りなければ入れてとのことで味変ついでに入れてみれば、喉にくる辛さ(大したことない)。トータルすると、これはこれで夏には良いかも。(たぶん冬には不向き)ご飯はお代わりOKでしたが、私には適量。でも坦々麺にご飯と漬物だけで定食とは…小鉢ぐらい付かないかな?コスパそれほど良くなく、☆3つでm(_ _)m実食日:20220811昼。
夕方に行ったのですがランチのメニューが出しっぱなしで目が悪くランチメニューと分からず入りました。ランチメニューの海鮮丼作って頂きました。ウニは美味しかったですついたてしてますが隣の席のオジサン達マスクもせずに大声でうるさくてイライラしましたコロナ禍なのでマスクなしの大声は店側で注意して欲しいです。子供2人連れて行きましたが子供の方が大人しく黙って食べてました値段が高いですレシート貰えません地元に帰って時短営業終わってもこのような営業したくないわ。
和食のお店でとても美味しいですが値段もそれなり駅前という立地とガレージもあるので使い勝手はいいです。
ランチで天ぷら定食をいただきましたが、西舞鶴駅すぐそばで立地も良いからか、お値段は高め。味は、普通・・。普通に美味しいと言うのがホンネです。もう少しお手頃価格だと良いな。
バイクツーリングでランチ 頂かせてもらいました❗️😋コストパホーマンス的には、上です❗️🤔味は、非常に美味かったです❗️😍👍定食は、ご飯おかわり自由です❗️流石 割烹のお店❗️俺的には、また寄るお店です❗️🤔一度 お試しあれ❗️😎👍
名前 |
あかつき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-60-6262 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

敦賀から小浜線経由で西舞鶴に到着。夕方18時を回りました。まずは夕食をと、駅前の店に。いかにも海鮮がイケそうな店構え。案内されたカウンター席から店内を伺えば、まさに期待通りの雰囲気。生ビールのお供に選んだのはイカ焼。しょうが醤油で食べます。とても柔らかな食感。焼いても新鮮さは十分に感じます。メインは鯛釜飯。別売りの赤だしを付けました。ご飯の一粒一粒に味が染み渡り、とても美味しい。炊き込みに30分ほどかかりますが、待った甲斐がありました。赤だしは、ほんのりとした磯の香を感じ、釜飯と相性がピッタリです。(2024.5)