桜とイチゴの大福餅、幸せケーキ。
Nancake ケーキ専門店の特徴
桜とイチゴの大福餅は絶妙な美味しさでおすすめです。
シュークリームのサクサク生地とカスタードクリームに幸せを感じます。
オーダーケーキは素敵な仕上がりで、特別な日にもぴったりです。
口コミがよかったので行ってみました。気になったプリン2種、ケーキ2種を購入しました。ごまプリンは風味のわりに濃さは無かったかな?現金でお会計中にぎふっこカードの表示に気づき、提示するとどうなるか質問したのですが、お会計から5%引きなると教えていただきました。聞く\u003d持っている可能性高なので、聞き返してくれるかと思いきやそこで会話が終わったので、夫婦で行きましたが共にあまり良い印象は持ちませんでした。(他のお店でそのような対応をされたことが無かったのでびっくりました。)たまたまなのか駐車場の出入り口に、路駐?の車が数台あったので停めづらかったです。
ケーキがどれも美味しい!甘すぎなくて数個食べても問題なし!旬のフルーツ使ったメニューもあるから定期的に行っても飽きない、もっと言えばリピートしたくなるお店🍰💗小さいお店ながら種類が豊富でゼリーや焼き菓子などもあります!1人で作ってるのスゴイ✨
先日オーダーケーキをお願いしました!お願いしたイメージ通りのケーキで、今まで食べたケーキの中でいちばん美味しいって相手にすごく喜んでもらえました♡マンゴーのレアチーズケーキ最高でした!ありがとうございました!次はフロマージュ買いに行こうと思います(*´ー`*)前に別のお店でフルオーダーのケーキ作ってもらった時よりもお手頃価格で美味しいのでこれからはこちらでお願いしようとおもいます♡
この季節のケーキかな?さくらのケーキ美味しかったです。ショートは甘さ控えめな感じでバタークリーム感がある。見た目も綺麗でまた買いに行きたい。値段は一般的。この日はシュークリーム210円(税込)ケーキは380円〜450円の物を置いてました。住宅街の車庫の前にメニュー看板、その右隣階段を上がった所ににショーケースがありました。
甘さ控えめで罪悪感なし!ケーキもシュークリームも美味しかった💕お姉さんも優しくてとても良かったです。また買いに行きたいと思います。
妻の誕生日に立ち寄りました。お店までのアクセスが少し分かりにくいかもしれませんが、交通量の少なめな道ですので慌てなければ問題ないかと思います。イチゴケーキ🍰と日替りケーキ(チーズフロマージュ🧀)・プリン2種類・マカロンを購入しました。昨今の材料問題もあり、価格の見直しをされたそうですが、それでも十分お手頃です(*^^*)ホールケーキはLINEでの友だち登録からとなります。1番人気のシュークリームを購入せずでしたが、それは次のお楽しみ......と自分に言い聞かせつつ自宅へ帰り、ワタシはフロマージュを頂きましたが、ふんわりなめらかな食感とチーズクリームの味が素晴らしかったです(*´˘`*)♡あまりの美味しさに大きめに掬ったところ落としてしまい、床を汚してしまったのはココだけの話ですが(笑)自宅からとても近いので、次は自転車でシュークリームを購入しに伺いたいと思います。
どのケーキも甘さ控えめで、とても美味しかったです☺︎特にシュークリームが最高でした♡♡♡次はホールケーキを予約したいと思います!!
いちごショートケーキ360円今まで食べたケーキに使われているいちごで一番おいしかったどこのいちごなんだろう どうしてこの値段で出せるんだろうケーキもクリームもおいしい満足しました。
シュークリームとても美味しいです❤️サクサクしたシュー生地とたっぷりのカスタードクリームで幸せになれます(*´˘`*)甘すぎないので食べやすいです❁
名前 |
Nancake ケーキ専門店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒501-6023 岐阜県各務原市川島小網町1900−319 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

桜とイチゴの大福餅を買いました。絶品です。手間がかかっていることが食べながら実感します。また、ここのミルフィーユもチョー美味しいです。日本一小さなケーキ屋さんですが良いですよ。駐車場は2台停められます。