春の桜と美濃金山城跡。
美濃金山城跡 登山口の特徴
十分で主郭にアクセスできる登山口が魅力的です。
整備された登山道には木のステップがあり、登りやすいです。
春には桜が満開になり、絶景が広がります。
登山口だね。なにも足さない何も引かない。
詳細な標識、登り口には木のステップがあり、分かりやすい登山口になっています。本丸までは10分弱くらい。
管理の方の努力のおかげで良く整備されてます、春には桜満開で絶景が広がります、早朝にこの子に会いました。
迷わずに着く。
親切にノボリまで立ててありました。
良く手入れされていて気持ちの良い城跡。
石垣を崩した跡がわかりやすいです。
バイク二人旅。今回は時間がなくて登城を断念しましたが、来年のリベンジ案件に確定しました(;^ω^)。38みねちゃん。
非常に登りやすくたまに杖が置いてあるのか登山杖を置けるところがありとても楽しめました😊
名前 |
美濃金山城跡 登山口 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここから10分程で、主郭に行けます。他の山に比べると楽々に山城跡が楽しめます。