柳ヶ瀬で味わう昭和の風情!
くるみの特徴
岐阜の柳ヶ瀬で昭和感満載のお好み焼き屋を発見しました。
現役の振り子時計がある風情ある店内でモダン焼を楽しめますよ!
以前から気になっていた焼きそばも不思議な味わいで印象に残りました。
昭和感マックスなお店お好み焼きとどて煮を頂きました。全体を通して大変お値打ちな価格です。雰囲気もよく、とても癒やされました。
雰囲気は最高です。カウンター、4人席合わせて15人が座れます。とにかく安い。肉玉子のお好み焼きが今時、500円ですね‼️玉子焼きが350円ですよ‼️安安安い。
柳ケ瀬を歩いていてたまたま発見したお好み焼き屋。関西ではわりとどこにでもありそうな店であるが、外観の渋さと「どて煮あります」の看板に釣られて入店。昭和のままの店内はゆっくりとした時間が流れており、メニューはすこぶる安い。酔っぱらいのおっさんが、お会計で1200円は高いとおかみさんに食ってかかっており、そのやりとりがまた昭和のドラマのようで面白い。ミックス、どて煮を注文する。10分ほどで御世辞にもうまそうな見た目のお好み焼きではないが、どこか懐かしい見た目のお好み焼きが登場だ。いただきます。おっ、これはうまい。どてはどうだろう。こちらも臭みがまったくなく、とろけるようなどて煮である。関西の白味噌と違い、赤味噌味付けなのだろうか。こちらも非常にうまい。バックミュージックは古時計の振子の音のみ。ここだけ時間が止まっているような不思議な時間を堪能しながらごちそうさまである。こういう店はいつまでもあってほしいなぁと思いながら、春の柳ケ瀬に身を投じていくのであった。
ずっと気になっててやっといくことが出来ました。雰囲気抜群のおみせでお好み焼きとどて煮を頂きました。ビールの愛称抜群のどて煮はぜひ食べてください。
20/10月訪問昭和な感じのお店店の奥に振り子時計があったり現役?の黒電話があったりする特に腹が減っているわけでもなく少しビールが飲みたかったのでつまみに¥350のお好み焼きと一緒に注文ビールのつまみとしていい感じの薄い広島焼のようなお好み焼きだった。
気さくなママのモダン焼はイチオシです❗美味しいよ❗
昭和が漂うお店ですが、冷房完備です。やきそばは麺がもちもちで美味しかったです。
学生時代美味し焼きそば お好み焼きおでん(すじ等)を頂いてました。
前々から気になっていたので1度入って焼きそばを注文したのですがその時はご夫婦で厨房内でバタバタしていたせいか汁気のある焼きそばが供された時には目を疑ったものです味は薄かったと思います、やはり水分が飛んでなかったのでしょう。
名前 |
くるみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-263-1720 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

岐阜の繁華街、柳ヶ瀬にある昔ながらのお好み焼き屋さん。お好み焼きや焼きそばの他にも、焼き魚や玉子焼きなどがあり、それをアテに昼飲みが出来る素晴らしいお店です。