白楽の人気特製つけ麺。
白楽 栗山製麺の特徴
クセのない魚介系のつけ汁と、もっちり太麺が絶品です。
横浜アウトレット内の支店で、アクセスも便利ですよ。
特製中華そばや特製つけ麺が楽しめる人気のラーメン屋です。
クセのない魚介系のつけ汁に、麺はもっちり太麺で美味しいつけ麺です。割りスープもあるので嬉しいですね。
もちもちの麺でつけ汁も良く絡んで美味しかったです。麺の断面が四角い感じで、それが独特の食感に繋がってるんですかね。
フードコートのラーメン。白楽の栗山は赤ちゃん+ベビーカーで行ける雰囲気ではないので、ここで食べられるのは嬉しいです。平日ランチタイムにいき、まだ座れない赤ちゃん連れに嬉しい座敷スペース(ベビーカー置き場あり)でゆっくり食事。設備は新しめですが掃除はセルフ。除菌アイテム必須。他の客席はガラガラでも座敷はかなり人が入ってきたので偏りを感じます。座敷をふやすか、大人のみの座敷利用を避けて子連れ優先になるような工夫が欲しいです。
肉飯も食べたかったので、つけめん小にしました。サイズ小だと味玉が付きます。程良い魚介の味わいがいいですね。麺もモチモチしていて美味しかったです。肉飯もいい味してると思います。
アウトレットの食事でこのボリュームはコスパ高すぎました。 中華そばもトロトロスープで食べ応えのある麺がけっこう量も多い。肉めしも注文しましたが、チャーシューが一杯入っていて驚きました。こんなにお腹いっぱい食べられて1100円くらい。また来ます。
白楽の人気店の支店です。この日はつけ麺と、肉飯がセットで安くなるのでセットで食べました。麺はつけ麺らしい太麺、食べ応えあり。スープはやや濃厚、太麺に絡む美味くてあっという間。ごちそうさまでした!割りスープしたい場合はお店まで再度行く必要があり面倒ですがフードコートですのでそは仕方なし。価格はここにあるお店の標準より安いなか気がします。
①特製中華そば 950円。 具材全部入り、とても美味しく食べ応え有りました。 ☆☆☆☆☆ ②つけ麺 850円。辛味 100円。 最初から冷めてるスープ。中華そば750円は安くて本当に美味しいのに。つけ麺は冷めたスープに冷たい麺、少ない具材では美味しとは思えなかった。☆
休日に横浜アウトレットに遊びに来た際に利用させて頂きました。お店は、施設2FのCブロックのフードコート内にあります。横浜白楽が本店のようです。今回、特製つけめんを注文。麺は太麺でもちもちしており、つけ汁との絡みも絶妙です。つけ汁自体は、鶏ガラ魚介とのバランスが良く食べやすい♫ 最後まで飽きずに完食出来ました。 また機会が有れば利用したいお店でした。そして、本店にも行ってみたいです。
(2022年2月訪問)雨の週末、開店と同時に伺いました。辛つけ麺を麺少な目+サービス玉子で頂きました。Google Mapで意外と評価が低いので驚きましたが、もっちりとした太麺に魚介系つけ汁、大き目のチャーシュー一枚に煮玉子、美味しく頂きました。スープ割は食器回収場所の左にあるジャーから注ぐタイプ。開店直後で結構、暖かいスープでした。
名前 |
白楽 栗山製麺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-355-0966 |
住所 |
|
HP |
https://mitsui-shopping-park.com/mop/yokohama/shop/1529191.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

普通に美味いし、量も申し分ないけど、フードコートのあらゆる要素が足を引っ張って★評価が下がってる印象番号札呼ばれて自分の頼んだ品を見ると、「小っっさ!」という感想が先行する無論フードコートである以上、見栄えより安全性なのは理解できる…理解できるけど麺入れる丼をもう少し浅くて広めの丼にすれば見栄えも変わるのでは…あとやはりいくら美味くてもフードコートでは間違いなく浮いているいくら美味くても周囲を子供がウロチョロしてたら★5も★3になるわいね普通に美味いし量はありますよここで選ぶなら後悔はしないと思う。