遊具入れ替え!
三和記念公園の特徴
中学生以上向けのバスケットゴールが設置されています。
小さい子向けの砂場や遊具があり、家族で楽しめます。
屋根つきのベンチでのんびりお弁当を楽しめる環境です。
以前は子供会イベントなどで活用させていただいていました。久しぶりに覗いてみたら、遊具は少なくなり、噴水は止められ、雑草生い茂る変わり果てた姿となっていました。長崎市も立派なビルを建ててお金無いのでしょうね。
バスケットゴールがあります⤴️(中学生以上のゴールの高さ)地面が砂なのですべりますが😅小さい子を連れて行くには良いところです⤴️砂場(幼児向け)、遊具(小学生向け)があります。
広々していてのんびりできます。川原大池や海にも近いので散策コースにしています😊今大型遊具が使用禁止になっており小さな子供はガッカリ😖⤵️していました。
休憩場所のベンチも多く、ゆっくりと話が出来ました。ウォーキングも出来そう。
仕事場の前なので行きやすい。
駐車場もトイレも水道もある。子供とゆっくり過ごすにはいい場所です。簡単なテント系なら問題ないでしょうね。
広い芝生があり遊具もあるので子供たちも楽しめました。
気持ち良いょ➰🌺
屋根つきのベンチもあり、お弁当持って行きました。幼児向きの公園です。
名前 |
三和記念公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遊具が入れ替わっています。以前は木製の大型遊具が中心でしたが現在はプラスチック製の遊具になりました。