蜜いっぱい、トリコになる焼き芋。
とぽとぽ焼き芋 imoyaの特徴
お店の方とワンちゃんが心温まる雰囲気を提供しています。
蜜がたっぷり詰まった焼き芋が一度食べたら虜になります。
冷やし焼き芋もとても美味しく、冬にぴったりの一品です。
犬用の チュールにした物を買いました😁いつもの餌と 混ぜてやりましたが 🐩🐩爆食いですね😁良かったです😁👌
お店は普通の住宅ですがノボリがあるのですぐわかります。お芋は真空パックされた物を購入しました。食べ方は湯煎で温めると教えてもらい早速食べましたが、とても甘く美味しかったです。普通の焼き芋や冷凍した焼き芋などもあるようです。
今までに出会った事のない、蜜がいっぱ〜いの、焼き芋❣️え⁉️これが焼き芋❓一度食べたら、トリコになること間違いナシです❣️皆さんも、ご賞味あれ❣️
とても甘くて すごくおいしいです 冷やし芋も とても最高! とても かわいい 会長がいて めちゃくちゃ癒やされます! 定員さんも すごく愛想のいい定員さんです みなさんも ぜひ きてみてください。
冬に買いに行きました。お店の方が優しくて、値段も安い。焼き芋も甘くて美味しかったです。冬になったらまた行きたいと思います。
期待を裏切らい、あまーくて柔らかい焼き芋でした。心あたたまるひとときがすごせました。ありがとうございました。
すごく甘くてねっとりしてて美味しかった🍠冷やし焼き芋も食べたけどこれまた美味しい😋これからの季節にピッタリ🍠
2021.05.23(日)現在双子の中学生による 自宅での【日曜限定】焼き芋テイクアウト流行りの壺焼きでも、昔ながらの石焼きでもないけど、時間をかけてトポトポにした焼き芋を軒先販売。数日前に、偶数 Googleマップで 見つけて 気になって 買い物に!『最後の【紅はるか】がありますよ』とのことで、今日は 暑い日になったので冷たい紅はるかをいただき支払いは paypayで (^_-)とっても甘くて 美味しかった🎵ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆営業時間 : 基本 (日)の夕方5時~※時々 早い時間から営業していることもあるので Googleマップの[最新情報]で確認を!※平日ほしい場合は、前日までに電話かメールにて要予約◆駐車場 : 2台分あり◆paypay利用可ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎どうして始めたの?[母]子ども達の 社会勉強にと思って(2021.03から営業開始しているとのこと。)◎いつまで やる?[母]子どもが 中学生の間は 頑張ろうかな?その後は どう発展してくかなぁ~?(^○^)◎paypayの申請とかは どうしたの?[子]お父さんにやってもらいました(^^ゞ※Googleマップも、ちゃんとオーナー登録してあって使いこなしてる(^_-)中学生のうちから、こういうことに触れられる環境をつくってあげるのいいですね。40年位前までの各務原市は、サツマイモ畑が たくさんあって『各務原と言えばサツマイモ』だったことは知ってるのかなぁ~?(今でも 市内に サツマイモの観光農園があること知ってるのかなぁ~?)仕入れとか 誰が どうしてるのかなぁ~?帳簿をつけたり 売り上げ管理したりしてるのかなぁ~?今後が 楽しみですね🎵
急に焼き芋が食べたくなって伺いました。初めて頂く食感でトロトロの熱々。とても美味しく頂きました。一宮から来た甲斐がありました。また伺いたいと思います。
名前 |
とぽとぽ焼き芋 imoya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3957-6648 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

お店の方も、店番のワンちゃんもとっても素敵な居心地の良いお店でした。また行きたくなるお店でした!お芋はテイクアウトして、家でいただきましたが、デザートでした!一口食べるごとに、「おいしい!」「おいしい!」と口に出してしまうほど美味しかったです!