新宿・浅草で見つけた新鮮激安スーパー!
三平ストア 浅草店の特徴
閉店間際の生鮮食品やお弁当の割引が魅力的です。
九州産の新鮮な野菜や魚が豊富に揃っています。
2階のサンキ衣料品店でお得な買い物が楽しめる。
三平ストアと言えば新宿。しかし、こちらの三平は洗練された?普通のスーパーでした。値段は三平価格でした。
浅草にあるスーパーです。お店の店頭には飲み物など多く揃い重宝しています。
最近の状況ではしょうがないのかもしれないが物によっては(肉や刺身・等)内容量が3~4割減り更に金額は、2~3割値上げされている。以前の状態からすると実質金額が2倍になっている。
従業員の方々の年齢層が高いですが、皆様方イキイキと働いていらっしゃる姿が印象的でした。コンパクトなお店ですが、通常のお買い物ならここで充分だと感じました。ただ電動車椅子の方が来られてて、通路が狭い上、商品の陳列で余計に狭く感じました。
昔ながらのスーパー。現金しか使えません。店頭のお菓子や飲み物は激安です。店内にもあまり見かけない珍しいお菓子もあります。個人的にこちらのバナナが大好きで、以前は108円だったのですが、今は130円。他のスーパーのバナナより大きさとか本数が多くてお得感があります。野菜、果物はあまり安くないですが、肉、魚と全部揃ってます。お寿司もネタが大きくて時間や曜日で安くなり良心的です。2階は生活雑貨や衣料品、安いです。
食わず嫌いならぬ、行かず嫌いだったが、もっと早く行くべきだった。試しに行ったら、ドン・キホーテみたいで楽しかった。しかも、ドン・キホーテより安い。海産物もよいし。とにかく、肉はいいね。豚も牛も問題ないけど特に鶏の品揃えがいいと思う。元々鳥屋だったのかな。鮮度もいいし味も良い。焼き鳥屋でしか見ないような部位もあるので楽しい。ここは、近くにあったら、通っちゃうね。そもそも普通の商品の定価が、特価なんだよ。スゴイよ。しかもこの間、米粉の餃子の皮と春巻きの皮が売ってました。近くのピーコックに無くなってしまった商品なのでめちゃくちゃありがたかった。あまり売れないかもだけども、行くたびに買いだめしようと思います。普通の餃子の皮と比べて、何ら変わりはありません。春巻きは米粉の方が、パリパリが長続きしてこちらの方が美味しいくらい。アレルギーあるので本当にありがとうございます。
浅草の有名なスーパー。1階が食料品2階は衣料布団雑貨販売。入口とお会計の後、店内カゴから自分で袋詰めする為のサッカー台には消毒薬のスプレーが置いてありました。お会計では現金のみの取り扱いになりました。外から見ても大変混んでいるのがわかります。客層は子供連れは少なくて年配が多い感じでした。
地元民の味方、我らが三平ストア。一長一短ありますが、お魚コーナーを見るときのワクワクはかなりのものです。一方お肉は臭かったことが何度かあり、ここでの購入は控えています。たまにセールがされていると、対象品がかなりお値打ちなことあり。店員さんはサバサバしつつも気配りの利く方が多い印象です。
野菜が新鮮で安い!夕方遅くなると売り切れるので、早めに行かないと。
名前 |
三平ストア 浅草店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5826-7203 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

閉店間際の生鮮食品やお弁当の割引きはありがたいです。お刺身は嬉しい価格です。飲み物は、近隣のドンキホーテやOKストアが安いかな。外に出ている野菜は本当にお買い得です。