懐かしのレトロ喫茶、滑らかプリン。
喫茶 ジラフの特徴
厚切りベーコンとパルメザンチーズのコクたっぷりナポリタンが名物です。
昭和の喫茶店を彷彿とさせる懐かしい雰囲気が魅力的です。
固めで滑らかなプリンが絶品で、食べたらやみつきになります。
喫茶 ジラフ四条河原町からも近い、裏寺町のレトロ喫茶店「ジラフ」厚切りベーコンとパルメザンチーズのコクたっぷりのナポリタンが名物。♡ ̖́-プリンも人気。𐔌՞⸝⸝ʚ̴̶̷̷ · ʚ̴̶̷̷⸝⸝ ՞𐦯地下天然水を使ったコーヒーも、ほどよい酸味とまろやかな口当たり。𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡
くせのない紅茶。味や香りが薄め。これもこれで好きです。店内は意外と賑やかでした。内装が深緑や渋い家具で統一されているのでとても落ち着きます。喫煙可。
レトロを求めて初来店‼️路地裏だけど、1分も歩くと喧騒の世界🙄階段を上がり2階の扉を開けると昭和の喫茶店👀カウンターが5席、4人掛けテーブル席が6セットの店内をマスター1人で切り盛り😉混雑時はしんどい感じ😓アンバタートースト、プリン、アイスコーヒーをオーダー😆アンバタートーストは分厚いトーストにアンがぎっしり😮一口食してみるとこれがウメーのなんの‼️プリンもぎっしり凝縮され濃厚でこちらも私の中でベストスリーにランクイン🤩🤩レトロとアンバター、プリン、アイスコーヒーのマッチングで最高の気分で楽しいひと時を過ごす😊ごちそうさまでした😋
喫茶 ジラフ!京都河原町にある喫茶店で休憩しました♪アイスコーヒーとプリンを注文しました(´▽`)/アイスコーヒーは豆の香りと苦味があり風味もある後キレがさっぱりで好みでした( ゚Д゚)プハァー!!!プリンはスプーンを入れると硬めだが口に運ぶと舌触りは滑らか。キャラメルで甘さもあり卵を凄く感じるシンプルだが味のバランスが絶妙で美味しいプリンでした( ゚Д゚)ウマー!!!コーヒーも美味しかったので今度はホットコーヒーも飲みたい♪ごちそうさまでした!
✳︎プリン ¥600✳︎あんバター ¥450昔ながらの純喫茶感があってとてもよかったです。プリンが想像を遥かに上回って美味しい!硬いわけでも柔らかいわけでもなく持ったりしてる感じで卵感あり!
老舗のお店をリノベしてオープンしたカフェ。当時の名残をうまく活用し、昭和チックで居心地の良い雰囲気。プリンとドリンクのセットがおすすめ。珈琲もちゃんと美味しくて大満足でした。また行きたい。
喫茶店の固めプリンは気泡が入っていることが多いですが、ここのプリンは固めなのに滑らかで、とってもおいしかったです!コーヒーも、いい苦味でプリンに合ってすごく美味しかった。またいきたいです。
かためでなめらかなプリンがとても美味しかったです。店内の雰囲気もよく居心地もなかなかです。
回廊の後を継いだ?喫茶ジラフ店内の壁紙はジラフ、キリンの色でかわいいまだメニューは少ないが、プリンが本当においしいこれから沢山メニューが増えていくといいなあ(^^)
名前 |
喫茶 ジラフ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

歩き疲れて休憩したい時にも、ここは喫煙可能な店で雰囲気も懐かしい感じでおすすめです。少し小腹が空いたのでオムライスを頼んだら、サービス満点のデカさにビビりましたが、ふわふわたまごで味も美味しかったです👍スタッフも接客良くて気に入ってます。