スペイン村で楽しむ的矢の手こね寿司。
ジャパニーズレストラン「的矢」の特徴
伊勢真鯛の手こね寿司定食は絶品で、食べごたえ抜群です。
スペイン村への訪問時は、必ず立ち寄りたくなるお店です。
テーマパーク近くで高品質な和食を楽しめる貴重な場所です。
来店して待ってるとき、スタッフがレジ付近まで来ても声かけがなく総無視。こちらから声をかけてようやく案内。スタッフ2人ともそうでしたので、そういう教育をしてるのだと思います。食事を終えてレジで待ってる他の客かいましたが、彼らも無視されてて声かけしてようやくレジをしてもらってました。メニューが決まりスミマセン〜と手を上げスタッフと目があったけどやはり無視。この店はなんなんだろう?13時頃。満席ではなくスタッフ数も十分いました。食事は味は普通です。ざるそば天、ざるうどん天。値段はテーマパーク内なので普通に高め。
ここの、てこね寿司はマグロも白身もどちらも◎美味しいです。ヽ(・∀・)ノうどんそば天ぷらのセットは、まぁそれなりです。天ぷらは美味しくありません……
今月3回目のパルケ。初めてこの店に入りました米は少なかったが美味しかった。
一人で食事に来たのならならここが一番美味しく食事できるかと。真鯛の手こね寿司を注文しましたが、本当に誇張抜きに美味しかったです。「このメニューは2名以上じゃないと注文できません」などの制限なく美味しいものが食べられます。
夜に伺いました。その日は混雑しており、注文してからビールが届くまで20分、お食事が届くまで30分ほどかかりました。花火の時間を気にしてゆっくり食べることができなかったため、混雑時は余裕を持って行った方が良いと思います。お料理は美味しいです。
テーマパークのご飯はあまり美味しいイメージ無いのですが、ここで食べた的矢さんの手こね寿司はクオリティ高くて美味しいです。個人的にはマグロの手こね寿司がオススメします。薄味が好きなので、味付け濃く感じました。タレは別添えで自由に調節できたら嬉しいなと思いました。
伊勢真鯛のてこね寿司定食をいただきました。甘めのタレでご飯と真鯛を一口。しその香りもしてとても美味しかったです。
スペイン村に遊びに行くときは、いつも立ち寄り、昼食を注文しています。
名前 |
ジャパニーズレストラン「的矢」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒517-0212 三重県志摩市磯部町坂崎スペイン村 パルケ・エスパーニャ内 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

現金、クレジットのタッチ使えます量が多そうだなと思いきや、意外と食べきれました。全体的にあっさりしており、真夏の日でも食べやすかったです。死ぬほど美味しいという訳では無いですが、満足度高め。