川崎の絶品!
麺一滴の特徴
川崎駅近くで丸亀製麺のような人気を誇るうどん屋です。
カラッと揚がった天ぷらが味わえるのが嬉しいポイントです。
お出汁の美味しさがクセになり、リピート必至の味です。
グルメ巡り in 川崎川崎駅から徒歩約10分!!『麺一滴』@menitteki【お店紹介】食べログ百名店に選ばれたこともあるうどん屋さん!!うどんは700円代からいただけてとってもコスパがいいです。うどん以外に天麩羅がかなり美味しいのでうどんと一緒にぜひ食べてみてください😆またこちらのお店は、おじいちゃんとおばあちゃんが経営しており、実家に戻ってきたかのような温かい接客でホッコリします。月曜日と日曜日はランチのみの営業です。コシのあるうどんと温かい接客がすばらしいのでぜひ利用してみてください!!─────────────────────いただいたのは、【フード】・山形だし風うどん /¥1350─────────────────────【夏季限定】山形だし風うどん:暑い季節の今だけ食べれるメニュー。夏野菜と釜揚げシラスがたっぷり乗ったうどんに酸味のある梅干しが合う!!よくかき混ぜないと味が偏ってしまうので注意してくださいね。具材がたっぷり乗っているので、うどんを食べ終わる頃には少し余ると思います。残った具を半ライスと一緒に食べるとこれまた美味しですよ😋【座席数】10席(カウンター6席、テーブル2人掛け×2席)【営業時間】月・日曜日 :11:00~14:30木~土曜日:11:00~14:30 18:00~20:00定休日:火・水曜日【待ち時間】平日13時20分来店。待ちなし。(予約無し)
近くにあったらリピートする。日曜日の13時半頃に来店。一組待ちで10分くらいで入店。入店後にあとから来た5〜6組で品切れになっていた。天婦羅が揚げたてサクサクで美味しい。うどん自体は天麩羅に比べると美味しさの感動は普通くらいかな。
川崎で人気のうどん屋さん。開店時間に一番乗りでイン。チャーミングな女将さんのほんわか接客が素敵。●かけうどん(700円)麺は固めではないのに適度にしこしこ。優しいお出汁のつゆ。本場の讃岐うどんは食べたこと無いので知りませんが、関東の真っ黒けっけな汁とは違い黄金色。別盛りの薬味はネギ、白ごま、おろし生姜。特に生姜はつゆが引き締まって良かったです。●イカ天(350円)、甘唐辛子天(200円)天ぷらは細かく粒立ったカリッカリの揚げ具合。イカは肉厚で身をギュッと揚げたタイプ。甘唐辛子のハッとするような青臭さが良い。女将さんが「きつねにしちゃお」と味染みジューシーなおあげちゃんをおまけしてくれました。口コミ見ると時々こんなサービスがあるみたいですね。一番乗りの役得かしら?
正直に申し上げますと「麺はごく普通」です。前評判は良い様ですが、あれっ?と思いました。値段設定も高めで、並んでまで食べたいとは思いませんね。
うどんのお出汁も、カラッと揚がった天ぷらも美味しい。特に、しっとりとした、かしわ天は最高。
店内はそんな広く無いので、すぐ満席になります。ですのでランチ時は平日でも並ぶ時があります。うどんもそうですが、天ぷらも旬で変わるので美味しく楽しめます👏
お出汁が本当に美味しいです。まず運ばれてきた途端とても良い香りがします。薬味を入れる前にお出汁の味を一口味わってから、薬味を足すようにしてます。
肉うどんをオーダー。しっかりしてるけど優しい出汁とモチモチつるつるのうどんがめちゃくちゃ美味しかった。次はかけうどんと、色々種類が豊富な天ぷらを頼んでみます。
カレーつけ麺900円「かけてください」とお願いすればカレーうどんにしてもらえます。鰹だしがきいていてスパイシーでもあり野菜の甘みもありとにかく美味しいです。
名前 |
麺一滴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-222-6160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

川崎で人気のうどん屋さん平日のお昼時はいつも混雑しているようなので少し時間をずらして!13時少し前に行くと待たずに入れました。○ぶっかけ¥800細めのうどんです。コシは強いとは言えませんが太さに見合ったコシだと思います。つゆは薄めかな?うどんが細いので大丈夫でした。