昭和の懐かし思い出、美味しいあけび。
後山公民館の特徴
鹿児島からの新幹線トンネル工事の思い出が詰まっています。
近くのなかのちょう小学校が賑わっていた頃の懐かしい雰囲気です。
昔食べたあけびや栗、柿の思い出が心を温めます。
昔オヤジの仕事で鹿児島から新幹線のトンネル工事で行った事があります約2年位いたかなその頃は後山も賑わってた小学校はなかのちょう小学校約1時間掛けて途中であけびのいちござくろを取って良く帰りに食べてたなあと栗やら柿も昭和の懐かし思い出ですね😄
寂れています。地元の方が草刈りや掃除はされていますが、車を止める場所もない立地です。三原新四国第三十二番地蔵堂があります。
名前 |
後山公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

アプローチの道は路肩に気を付けてください。