鳥羽展望台で360°絶景体験!
箱田山園地 展望台の特徴
鳥羽展望台の駐車場からすぐの場所に位置しています。
360°のパノラマビューが楽しめる展望台です。
天気の良い日には海の景色が絶景です。
メイン展望台からの景色を見た後ですから、さらなる感動にはつながらず。 志摩の方角をご所望なら、歩いて3分程度なので良いかも。 通路も芝生も綺麗に整備されていて、暑くなければ清々しい道のりだったはずです。
2023.1.1初日の出を見に行きました。当日の朝2:00に道路が開門し、海女のテラス横の一番前の駐車場に停めて日の出を待ちました。右手の箱田山展望台は大きく無いですが、見晴らしは最高でした。
天気の良い日は是非この展望台から海を眺めてください。
鳥羽展望台の駐車場の奥から道がつながっています。あまり目立たないのか私が行った時は誰もいませんでした。展望台と共に東屋やベンチもあり、お弁当などを食べる事もできます。鳥羽展望台に来られるなら、この展望台から景色を眺められることをオススメいたします。
鳥羽展望台の駐車場から少し歩いたところにある展望台です。少し離れた場所にあるせいかほとんど人がおらず、とてもゆっくりと景色を堪能できますのでオススメです。
いつかココに行って見たいです。
鳥羽展望台の駐車場側にあるひっそりとした展望台です。美しい海が一望できます。
隣の鳥羽展望台より、この上に登ると360°のパノラマが楽しめます。是非ここまできたら、歩いてきてください。
鳥羽展望台から通路を歩いてすぐの展望台です。木製の屋根付き展望台もあり、鳥羽展望台からは見えない景色まで一望出来るのでオススメです。穴場なのか、気付かない方が多いのか、いつ来てもあまり人も居てないのでオススメです。よくあるような、駐車場から階段をいっぱい登るような事もありませんから、お子様連れから年配の方でも安心して来れますね。
名前 |
箱田山園地 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-33-6201 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

気持ちいいドライブで展望台からの景色もきれいですが見所的なものはありません。