近江牛コロッケ、至福の一口!
肉屋くらはの特徴
近江牛コロッケは揚げたてで、ビールと相性抜群です。
知る人ぞ知る味、近江牛つけそばが絶品との口コミあり!
散策路沿いにある看板が目印、彦根城観光ついでに立ち寄りたい。
散策路の横の道に見えた[肉]の看板に惹かれました。飲食のカウンターはお肉屋さんの入口から入った奥にあります。すこしわかりにくい。近江牛のあぶり飯をいただきました。軽く炙ってはあるが、かなり生に近い肉がご飯に乗っています。この肉が、脂サラサラでかなり美味しい。量は少なめだが、観光客としては他にも買い食いしたいので、少なめでありがたい。穴場っぽくて、いいお店でした。
近江牛を楽しめました!!ラーメンも炙り飯もメンチカツもとっても美味しかったです^^店主の方のお人柄も素敵でした。彦根に行ったらまた行きたいお店です。
彦根城に初めて観光に伺いました。昼時になって、キャッスル通りをぶらぶらと、表通りを往来してもピンとくるお店がない。ちょっと路地に入って散策。冷麺の幟が旗めく。しかも本業は近江牛の精肉店さん。外見でも清潔な明るい店内。食いしん坊の勘に響く。メニューには旨そうなチャーシュー麺などもある。しかし、どうしても、近江牛の冷麺から目が外せない。近江牛のコロッケ、ミンチかつ。鳥唐揚げ。旨いモン食べたい思いが募る。待つ事10分ほど。まずは近江牛のコロッケとミンチカツ。ミンチカツには甘目のタレを女将さんが掛けてくれて。アッツ熱!妻とそれぞれシェアして。肉の旨みと言うか甘味。油の旨味?美味しいねぇ。冷麺は肉がモリモリで、見るからに旨そう。写真撮る前に箸を突っ込んで混ぜ混ぜ。トマトもキュウリもレタスも新鮮!注文したモンぜーんぶ!どれもピカイチの美味さでした。冷麺の写真は、後ほど妻から転送してもらいました。肉だけで料金超えてるんと違うかぁ。と、思わせるほどの食べ応え。絶対お勧め。次はノーマルのチャーシュー麺も食べたい。けれど、近江牛の中華そばも食べたい。ほんまに後を引くわぁ〜
令和6年1月21日雨の日曜日に初めて伺いました。精肉店を営まれていて近江牛の販売をされていますが、店の奥でラーメン・チャーシュー麺・近江牛コロッケ等を食べることが出来ました。私は近江牛ラーメン、カミさんと息子は中華そば。それに近江牛メンチカツを添えて。シンプルな醤油味のスープに細麺がよく絡んで美味しかったです。近江牛ラーメンもアクセントに柚子の皮が、入って美味しかったです。近江牛メンチカツもそとがサクサク中はジューシー。
知る人ぞ知る美味しいラーメンを提供している精肉屋さん。約20年、牛肉を知り尽くした、ご夫婦が心を込めてラーメンを作っています。
コロッケは注文してから揚げてくれますしばし待つこと5分ほど揚げたてを持ってきてくれましたしっかりした味がついていてビールに合います美味しい店内でそばも食べられるようです。
近江牛コロッケ、これまで食べたコロッケの中で一番の美味さでした。
近江牛つけそば美味しかったです限定ランチらしいです。
名前 |
肉屋くらは |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-27-8811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

近江牛コロッケ、コロッケがめちゃくちゃ美味しかったです👍️ラーメンが美味しそうでしたが、時間がなくて食べられ無くて後悔です。