トロアジ、トロサバ激安!
伊勢志摩みやげセンター王将の特徴
厚みのあるエビフライが絶品で食べ応え抜群です。
大将寿司御膳や三種海鮮丼が楽しめる食堂があります。
王将昆布やトロアジの干物が驚きの価格で購入可能です。
食事をする場所と、お土産売り場がありますここでしか買えないような物は無かったと思う。行った時間帯によるかもしれませんが、定員同士が客を無視して話したりしているので、あまり良い印象がないです。土産しか売っていないコンビニにでも入ったと思えば、そんなに腹もたたないレベルの接客じゃないかな。
お店の方がとても気さくで気持ちが良かったです!接客業をしているので、本当にそこは重要だと思いました。ワカメの詰め放題、めっちゃお得な気分になりました〜。お土産いっぱい買いました♡
お土産センター隣なの食堂で、大将寿司御膳と三種の海鮮丼を、食べました。新鮮なネタがたっぷり乗っており凄く美味しかったです😋🍴💕近くに行く機会が会ったらまた行きたいです。
志摩に遊びに来たらお土産はここ。魚、伊勢エビなど海の幸がいろいろ揃ってます。食事は別スペースでお店があり、海の幸をふんだんに使った豪華なメニューが並びます。買い物ついでに昼飯をというには少し値は張りますがお値段以上の旨さと新鮮さで満足です。オススメは海鮮丼。魚も伊勢エビも一緒に楽しめる一品です。
製造直売で、卸価格だからお得ですよ〜と店員さんに誘われて色々お買い物を楽しみました。たまたま貸切状態で店員さんに色々相談できてゆっくりお土産を選べました。
鳥羽旅行のお土産を買いに訪れました。大きい船が目印になっているので、わかりやすいです。新鮮なお魚を買いたくて立寄りましたが、鳥羽は活伊勢海老やサザエや大アサリなどがメインでお魚は全て干物しかありませんでした。やっぱり新鮮なお魚も需要があると思いますので、置いて頂けると売れると思いますよ。その他海苔などは豊富にありました。敷地内で海鮮丼が食べれるお店があるので、売らないのかな?また利用させて頂きます。これからも頑張ってください。
何処の土産物屋も同じものばかりで目新しさが無かったです。
食事をしました。貝類が新鮮で美味しかったです。海産物売場では、売るのに必死な店員さんばかりで、ゆっくり見れなくてウザイです。
地元名産品がたくさんあり。伊勢エビやアワビなど旬のものをたくさん取り揃えてます。
名前 |
伊勢志摩みやげセンター王将 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-26-3100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

エビフライが身をひらいているのに、厚みがあって食べ応えあります。お寿司のネタも大きくて一口では食べられない。でも素人が握ったようなお寿司なのであまりおすすめではない。付け合わせの佃煮が美味しかったので、隣の土産センターで買いました。