懐かしの味、天とじうどん!
きりん亭の特徴
お昼にぴったりな日替わり定食など、和食中心のメニューが魅力です。
小うどんまたはミニそばが付いた丼が1000円以下で楽しめます。
昔ながらの町の定食屋さんという懐かしい雰囲気が漂うお店です。
丼にミニうどんまたはミニそばがついてきますが、一口で終わる量です。丼も入れ物の半分くらいしかご飯入っていません。値段は安いとは思いますが、なか卯で小うどんのセットでいいかも。
良いなあと思える懐かしさを感じるお店です。久々にひじきの炊いたんをいただきました。実に美味しかったです。チキンカツも最高です。おうどんの出汁も美味しい。ご飯のおかわり🍚欲しくなりました。
丼系には小うどん(そば)が付いて来て1000円以下で安い旨いです。
昔ながらの町の定食屋さんといった佇まい。値段も味もごくごく普通。近所にあったらちょいちょい行っちゃうだろうし、出先で出会って飛び込んだとしても、何食うか迷ってる時にとりあえず行っとけばネガティブな結果にはならない。そういう感じのお店。家の近くに1軒は欲しいタイプ。
とても美味しく頂きました。良心的な価格でおすすめ出来ます。
基本、何をいただいても美味しい食堂です。頻繁に行くことはないのですが、午後は3時まで営業しているので、少し遅い昼食には最高です。私はトンカツ定食かカツとじ定食をよく注文します。脂身が多く美味しい豚肉を使ってます。定食についてくる小うどんも京風で出汁がよく出ていてとても美味しいです。また、ご飯もお米がいいのか炊き方がいいのかオカズなしでも食べられそうです。値段も1,000円以下のメニューばかりのリーズナブルです。今では外食産業のチェーン店でもちょっと高値のメニューはこのくらいします。
久し振りに立ち寄りました⁉️母を御苑に連れて行っての帰りです。
昔のご飯屋さんって感じ。すごく懐かしい香りがします。私はエビフライ定食一択です。エビがカラッと揚がってて小鉢のおうどんも美味しいです。あとオススメはだし巻き玉子。正直、だしというより普通の玉子焼きっぽいですが私は好きで行ったら絶対食べます。
リーズナブルで私は好きな食堂でした。
名前 |
きりん亭 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

メニューは、日替わり定食、丼各種、そば、うどん等、和食中心。この界隈には飲食店が多いが中華系の店が目立つ。そのせいか、この店は中高年に人気があり、昼どきは、いつも満席になる。トンカツ定食もウマイよ!