初心者でも安心、滝行とサウナ。
白瀧大明神の特徴
初心者向けの滝行体験ができる、アクセス良好な場所です。
本格的なテントサウナで、静かな森林浴を楽しめます。
パワーストーンの浄化に最適な、1200年の歴史を持つ霊地です。
滝打たれ、サウナに入り、森林浴を楽しんで来ました。滝行では、甚平を借りてやりますが、黒をオススメします。白は透けます。下着や水着が丸見えです。そんなに高さのないところからの滝を浴びますが、まぁまぁ激しいです。履き物も貸してもらえます。わらじ。サウナは、石に水をかけすぎると本当にジリジリする熱く、芯から温まれないので、少しずつをオススメします。水風呂や、トイレ近くの蜘蛛の巣が気になりました。もっとそこに気をつかってほしいと思いました。森林浴は気持ちよく、季節にもよると思いますが、リクライニングチェアーも良く、楽しい時間を過ごせたと思います。
駐車場は広く 参拝は無料 150メートル程緩やかに登っていくと滝があります。マイナスイオンをビシバシ感じました(*´ω`*)
ここ1200年の歴史サウナは2年前からみたいです。駐車場から歩いて数分の場所にあり、着替え室、パウダールーム、ドライヤーも完備しておりました。最初は10秒→次に1分→次に3分と行いました。ガイドの方もいたので安心して滝行を行う事が出来ました。とても親切な年配の店員さんに感謝です。
滝行初めての方におすすめな場所です。水量もそれほど多くなく落差もないのでやりやすいと思います。費用は4,500円でふんどしとハチマキ込みです。水着持参でハチマキとか入らなかったら3,500円でやれます。最初は数秒、2回目が1〜2分、3回目が5分くらいやれたらいいと思います。私は2回目、3回目も1〜2分くらいで限界来ましたが、、いい感じのアクティビティになりました。駐車場は下の方にあるので間違わないように!あとサウナも別料金ですができます。
初テントサウナ体験してきました。(テントではなく小屋でしたが)テントや場所はランダムだそうです。川の水が冷たくてサウナ後に入るのはとても気持ちが良かったです。ハンモックが景色も良くて最高です。とにかく辛かったのが飛び回るアブです。すぐに足にくっついてきて噛んでくるので、血を吸われないように手足を振り回して暴れるのがしんどかったです。笑尚、個室とはいえ鍵のない施設なので貴重品は置くところがないです…なので持ち物は気を付けて管理してください。水着持参、テントサウナ1500円個室貸し切りは+2000円クロックス・タオル・サウナハット付合計3500円でした。
静かで精霊清い所❤️
参拝した日は他に誰も居らず、嫁と2人だけでした存分に、念珠、パワーストーンの浄化をする事が出来ました。おかげで、とても綺麗にかつ、エネルギーがみなぎってきた感じです。駅から少し歩き、軽く坂を登り、山を降りそして登りと、良い運動になりますが、後電車の時間は調べてから行った方が良いです、当方、勘違いでほぼ1時間待ちとなりました、後の予定にかなり響いて来ますので。
本格的な滝行体験やテントサウナが体験できる施設。
1ヶ月前に体験しました気温は平年より高かったものの水温は3℃滝壺の奥に行きすぎたのもありましたが呼吸が出来なくて苦しかったです清々しくなり、帰ったのを覚えています次回も来たいです。
名前 |
白瀧大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3382-7079 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初心者向けの滝行な感じです。初めてで水が冷たく心折れそうでしたが2,3回とするうちに慣れてきてとても気持ちよかったです。水着必須!タオル貸してくれますが一枚持参したほうがよいです。ドライヤー室もきれいで最後までよかったです。