地元食材のクリエイティブ料理!
ワインのための煮込み料理研究所 NIKOLABOの特徴
地元の新鮮な野菜を使ったクリエイティブなお料理が楽しめます。
ソースにこだわった、煮込み料理を中心に多様なメニューが揃っています。
お店の名前がユニークで、訪れるのが待ち遠しい場所です。
地元の食材、野菜を使ったクリエイティブなお料理がいただけます。ワインのセレクションもよく、全て美味しくいただけました。
誰にも教えたくないくらい大好きなお店。何年にも渡り、仲の良い友達とここぞというご褒美的に行く特別なお店です。(ただし回数はいけてない)今回はカルパッチョ、わさび菜と鶏肉を煮込んだもの、大葉のパスタ(大葉が多すぎて何も見えないw和風で美味しかった!)を注文しました。本当にメニュー全てが美味しいし、味付けも盛り付けも斬新だったり、ちょっと実験的なものや食材でこんな組み合わせがあるんだ!っていう少し変わったものが食べられます。こちらがする質問にもテキパキ答えてくれる店長も職人さんで勝手に大好きです。昔は研究所だったからか?白衣?を着て立っていた記憶があるんだけど、この前行ったら白衣ではなかった。思い違いかな?お店はマンションの一室なので隠れ家っぽい感じもあり、でも薄暗い高級店な感じではなく、白系のインテリアなので明るくて好き。大体カウンターになるんだけど横並びで友達と話せるからいいし、前回は初めてテーブル席に通されたけど窓の外も見えて楽しい。平日の夜にしか行かないからか?、客層も基本的には落ち着いてます。(たまにうるさい系の人がいるけど…)お酒もワインが美味しくて進むし、お料理が運ばれてきた時、盛り付けに絶対興奮するのでいつも友達と盛り上がっています。
京都旅行中に和食ではないディナーを考えた際にたまたまこちらのお店を利用しました。店内は案内〜お会計までワンオペだったので大変そうだな思いましたがこちらの心配をよそにとても手際よく店内を回されていてすごかったです!お料理は正直予想以上でした。一皿一皿こだわりを感じる組み合わせで、見た目もおしゃれですごく満たされました。他の方の料理も見てどれも美味しそうだな〜と思ってました。周りのお店が満席で入れず偶然こちらを利用したのですが、大当たりでした!またぜひ再訪したいです^ - ^
煮込み料理は勿論ですが、前菜や日替わり等いろんなメニューが揃ってますよ。一人飲みでも楽しめると思います。値段も場所のわりにはリーズナブルでした。
お店の名前がおもしろくて入ってみました。ワインに合う味の料理で美味しかったです!!母と二人で行きましたが、お店の方の対応もやよく、お店もきれいで、駅からも近いので◎ また行きたいです。
ソースにこだわっててお料理が美味しい。お野菜が新鮮なのがわかる。マスターも気さくな方で話しやすい。
アラカルトで頼めるイタリアン🍷煮込み料理が美味しいとの評判で、お伺いしました。まずは、スパークリングをグラス🥂でお願いしました。クラスのシャンパン🍾等はお店によってはガスが抜けてる事もあるのですが、こちらは泡もしっかりしていて、お客様の回転が良いのでしょうね😊前菜にカプレーゼや、アボガドと鮮魚のタルタルを頂きましたが、タルタルは絶品でした🎉メインに豚バラ肉の煮込み、パスタはチーズ🧀のスパゲティ🍝で、白ワイン、赤ワインとも、グラスでしたが、かなりのクォリティーです。価格的にも大満足のディナー🍽となりました👍また、来たいと思います😊
名前 |
ワインのための煮込み料理研究所 NIKOLABO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-341-0605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

新しめビルの2階にあるダイニング。きれいでオシャレ感のあるお店でした。この日はマスターが一人で、お客様いっぱいだったので、てんてこ舞いでしたが、忙しい中でも丁寧に説明してくれて、メニュー決めるの楽しかったです。地元食材を使ったメニューおすすめ。ワインメニューも手頃です。トマトおいしかった。魚美味かった。鶏手羽に脱帽。豚肉イチジクは赤ワインペアリング、パーフェクト♥京都また行きたいお店出会えました。