音羽山観音寺の大駐車場、安心の15台以上!
音羽観音寺駐車場の特徴
音羽山観音寺の下に位置する、広々とした駐車場です。
15台以上駐車できるため、止めやすさが魅力です。
入口の傾斜に注意しながら、ゆっくり進入する必要があります。
山の中なのに良く整備されている。5台ぐらいは駐車できそう。ここに車を停めて杖を借りてお参り。お寺まで急坂を40~1時間歩き。登山感覚で休み休み登る。
観音寺へのお参りや音羽三山ハイキングに無料で利用できる駐車場ですが、本来は観音寺へのお参り客だけの利用可でとのことです。料金徴収所が設置されていないので、、、
入口は傾斜がきつく底を擦らない様にゆっくり入れる必要が有りますが、中は広く平らです。整備充分です。
音羽山観音寺の下の駐車場で15台以上止められそうな広さがあり、止めやすい。この上にも駐車場があるが、そちらは収容量が5台以下に限られている。そばにはお寺で手作りされた看板がいくつも建てられている。21/05/14、音羽三山縦走の足場として車を停めさせてもらった。9:15頃、到着したときにはほかに一台があったが、戻ってきた15:20頃には私の一台だけだった。なお、この日、百市側の林道入口では橋の付け替え工事が行われ、地図とは少し変わっていた。
15台位は止められる感じ。
またまた、登拝。間の日だと言うのに、駐車場は満車🚗 桜も満開🌸寺では、ご住職が忙しくされていました。境内では、桜はなく木蓮が咲いていました。
無料です途中道路かなり狭いです気をつけて。
音羽山観音寺には二つの駐車場があり、この駐車場は下の大駐車になります。人の少ない時期なら更に上にも駐車場があるのでそちらに車をとめたらよいでしょう。毎月17日の朝10時からはお寺の行事でたくさんの信者さんが来られるので、その日は避けた方が良いかもしれません。
名前 |
音羽観音寺駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

20231118観音寺へのお参りだけならもう少し先に駐車場はあります。