淡路市で楽しむスヌーピーアート!
スヌーピーアートの特徴
駐車場はないが、スヌーピーのイラストが魅力的なスペースです。
プレハブ倉庫の壁面には、一面にスヌーピーアートが描かれています。
家族連れも楽しめる、個性的で可愛い撮影スポットが満載です。
お正月に𝔾𝕠𝕠𝕘𝕝𝕖 𝕄𝕒𝕡で北淡 観光と検索したらスヌーピーアートが出てきたので早速カーナビに入れて向かいました。楽しいスヌーピーの絵が楽しめてスマホで写真撮影は必須です。
スヌーピー好きにはたまりませんプレハブ倉庫に一面、スヌーピーイラストがあります!周りには何もない場所です。
自転車で行きました。とても可愛かったです。淡路サンセットラインから少し脇道に入ってすぐの場所になります。サンセットラインを北から南へ向かっていましたが、最初分からずに素通りしてしまいました。素通りしたサンセットラインの先にもスヌーピーの絵がありました。
スヌーピー好きはぜひ行ってもらいたいアート作品でした☆建物いっぱいにスヌーピーのアートが書いてあって、ただ書いてるだけでなく、部分部分にお話風にまとめて書いてあるので見ていて楽しくなっちゃいます♡小さいお子様が顔を出して写すようなバスとかもあったりで、ご家族で行っても楽しめると思います☆ベンチに座って写真撮ってると通行人や通行者にガン見されちゃいますが、夢中でお写真撮って、その後一つ一つアートを見て行くので気にならないくらい楽しいです♪アートは個人で書かれてるレベル??ってほんと疑うくらいアートです☆またリピして伺いたいです!淡路島北淡に位置し、北淡ICから車で10分位で着きます。ただ駐車場がありません…近くの駐車場に止めるか(近くにはあんまり見当たりません)もしくは路上駐車になります。平日午前でも1組居られました。以前休日に伺った事もありましたが、常時1~3組ほど居られました。路駐が多いとオーナー様や通行車両・周辺のご迷惑になりますので、注意が必要です!周辺にカフェとか多いのでお食事がてらカフェの方に聞いて行ってもいい?って聞いて行くのもいいかもしれませんね。淡路島行った際はぜひ伺う事オススメします✨
兵庫県淡路市にあるスヌーピーアートですね。友人がスヌーピーが大好きと言うことで寄りました。かなりのクオリティで大人から子供まで写真、絵が楽しめるように考えられてますね。昼間に見たらもっと良かったかな。この日は西海岸で夕日を見たあとに寄ったので日没後でしたが薄暗い中で見れました。街頭、駐車場が無く意外と車の通りが多いので夜は来ないほうが良いですね。車で来る方が多いと思いますが、駐車場が無いため滞在時間は短めにしましょう。写真は日没後です。夜にスマホで撮る時は夜景モードにしてシャッターを押したあと数秒間固定すると撮れますよ。
小さな場所ですが色々工夫して可愛い写真がとれますよ。コーギーとトイプーで❤️なんていいでしょう🎵
スヌーピー好きにはたまりません!車は路駐になりますので、迷惑にならないように短時間でサクっと!撮影したほうが良さそうです。
駐車場は隣に軽なら2台止めれるもみんなは気づいてるかわからないけどこの建物の裏の畑にはとても大きなSNOOPYがいた!気づいた人います?気づいた人👍として下さい。
旅行中に見つけて立ち寄った。なぜここにあるのかわからないけど、スヌーピー好きの私にはサブライズすぎた!ベンチも何個もあって自分もPEANUTの仲間になった感覚で楽しかった♪
名前 |
スヌーピーアート |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駐車場は無いので、短時間での撮影が必須です。