ちょっとネタが良いお寿司体験。
はま寿司 大垣安井店の特徴
新しいお店で広々とした空間が心地よいです。
あおさの味噌汁が美味しく、素晴らしい一品です。
回転していない寿司の注文が安心で良い選択肢です。
母と2人で遅い昼食で行きました。平日の15時頃に行ったため、店内は空いていました。受付は入ってすぐ。発券機で印字された番号の所のテーブルに行くみたいですが…。足腰の弱い母である事を店員に告げると、すぐ近くの空いたテーブルを案内してくれました(^o^)優しい店員の女性に感謝しますm(__)m(^o^)タブレットで注文、レーンで商品が一品ずつ運ばれてくるのでありがたいです。お茶はセルフで作ります。
大きくて新しいお店です。お昼に行きましたが大人気で駐車場には車が沢山ありました。店内は直ぐに席が取れました。
あおさの味噌汁を注文した所 受け皿に味噌?と出汁が不着しており 衛生面で違和感を感じました 商品お客さんはお金を支払う訳なので その辺りの徹底管理をお願いします お寿司は美味しく頂けました。
週一で通ってます。ネタも安いわりに大きく気に入ってます。一番好きなのは、びん長の炙りです。ただお子様もたくさんみえるのでにぎわしいのを我慢して食べてます。
回転寿司ですがね~ いくらなんでも寿司の格好はしてて欲しいものですねー にぎりの格好が崩れている 巻き物がグシャグシャ等 味は普通だけど見た目が悪すぎ、いくら忙しいからと言ってもね~ 何回目かだけど始めてこんなふうだった。
昨日、孫2人が家のお手伝いをしてくれたので、はま寿司に行きました。そんなに混雑してなくて今は回転の寿司はなくオール注文式になっているけど、注文してすぐに注文品が届き快適に食べる事が出来ました。以前の注文より数段に早くなった様に思いました。ご馳走様でした。
平日の12時頃にお伺いしました。店内は空いており、すぐに案内されました。平日だからか、提供まで時間がかかりました。待ってやっと食べようとしましたが、山かけマグロのマグロが凍ったまま提供されて来ました。提供まで時間がかかるのであれば、解凍できたはずでは?大エビのシャリハーフも、ちぎった感があり、シャリの大きさもバラバラでした。食後のデザートでは、楽しみにしていましたがほぼ完売って……ランチだけで、完売って…どんな管理してるのか?12時半の時点でランチ分が完売なんて、考えられません。近くに店舗が出来て喜んでいましたが、遠くても他店に行こうと思いました。
はま寿司 大垣安井店回転寿司チェーン店の中で単価が安めで、ちょっとネタが良いものが食べたい時はお勧めです。
店員の人数・練度が足りていない気がする。オープンしたばかりなので仕方が無いかもしれないが、雑な割に時間がかかりすぎる。通常二人で30分程度で食べ終わるのに、ここの場合1時間程度かかる。2度目はないので他行きます。
名前 |
はま寿司 大垣安井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-030-797 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

土曜日の夕方5時すぎに予約で行った。まず駐車場の空きがない上に後から更に入ってくる。駐車場の増設も難しそうだし、これからは同じくらいの距離の別店舗に行こうかな…予約の5分前くらいにチェックインしたが、結局8分くらいは待たされた。とにかく他の回転寿司チェーンより安いし、クーポンで味噌汁が無料になったから親子3人で3,500円とランチ並みの金額で済んだ。