下田ナス漬物、感動の美味しさ!
近江つけもの 山上本店の特徴
試食を通じて選べる多彩な漬物の魅力がある、他にはない体験が楽しめます。
下田なすの漬物は絶品で、地元の味を堪能できる貴重な存在です。
京都の高級漬物屋さんに似た雰囲気で、贈答用にも最適な品揃えです。
漬け物はやまじょうさんのものしか食べません。とても、美味しいです。贈り物にしてもすごく喜ばれます。味は最高ですが、お値段がかわいくないので星4つ!
ここのお漬物は本当に美味しい。夏になれば下田なすが最高。ご飯を何杯でも食べれる美味さで、あまり教えたくないが、キムチ味の下田なすは本当に絶品。冬は冬で日野菜や白菜も美味い。京都の有名なお漬物なんかよりも、こっちの方が断然に美味い。
工場併設の雰囲気の漬物屋さん店内は落ち着いていて、京都の高級漬物屋さんに似た雰囲気漬物のスタイルも京都に似た感じで、贈答に良い感じ下田ナスの漬物は地のものらしく絶品キムチ風の白菜つけなど、若い人向けの商品もある。
アウトレットの帰りに初訪問しましたが、試食でどれも美味しくて色々買いました。特に「白菜大葉重ね」は万人受けすると思います。「赤重ね」は辛いもの好きにおすすめ。「味噌漬チーズ」は酒の肴に。本当は「日野菜姿漬」も買いたかったけどなかった。野菜なので季節かな?また訪問したい。
近江八幡の観光でたまたま見つけた素敵なお漬物屋さん。亡き祖父母が、滋賀県に住んでいまして、大阪から遊びに行くと、必ず帰りに日野菜のお漬物を持たせて帰らせてもらった事が懐かしく、日野菜の漬物を見た時は、すぐに手に取ってしまいました。素敵な紳士の店員さんが、試食を勧めて下さり、味噌漬けのチーズと、お漬物を一緒に食べる食べ方に驚きましたが、またこれが最高に合う!ご飯だけではなく、ワインや日本酒にも合う!新たな発見が嬉しくて、ついついオススメして下さった物、沢山買わせて頂きました。大阪に住む私の母にも、日野菜の漬物をお土産に渡しました。感想は、もんろん、美味しくて最高!との事です。山上さんのお漬物は、日本一って思えるぐらい、とても美味しいお漬物です。大阪にも出店してもらいたいぐらいです。今度は、お電話で注文させて頂きます。
近江八幡店は観光客で混んでますが、本店は駐車場も完備で、落ち着いて買い物出来ます。店員さんの対応が心地よく、品数も豊富なので良く利用してます。
何度もリピするくらいここの重ね漬けにドはまりしてます。ここのお漬物はお漬物が苦手な人でも給べれるくらい美味しいです。
お漬物は京都と思っていたが、こちらのお漬け物に出会って感動しました。めちゃ美味しい!日本酒のアテにも最高です。赤重ねとしそ大根に味噌漬チーズを合わせて食べるのがお気に入りです。とてもおすすめです。
初めての来店ですが、スタッフさんの対応がカナリ良かったです。又来店します。
名前 |
近江つけもの 山上本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-359-486 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

試食で色々と食べさせてくれ何を買おうかすごく迷いました。どれも美味しかったです。私はチーズと大根を一緒にして食べるセットがお気に入りです。